|
(n) acetic acid =========================== ・ 醋酸 : [さくさん] (n) acetic acid ・ 酸 : [さん] 【名詞】 1. acid
酢酸(さくさん、醋酸、)は、化学式は示性式 CH3COOH、分子式 C2H4O2と表される簡単なカルボン酸の一種である。IUPAC命名法では酢酸は許容慣用名であり、系統名はエタン酸 (ethanoic acid) である。純粋なものは冬に凍結することから氷酢酸(ひょうさくさん)と呼ばれる。2分子の酢酸が脱水縮合すると別の化合物の無水酢酸となる。 食酢(ヴィネガー)に含まれる弱酸で、強い酸味と刺激臭を持つ。遊離酸・塩・エステルの形で植物界に広く分布する。酸敗したミルク・チーズのなかにも存在する。 試薬や工業品として重要であり、合成樹脂のアセチルセルロースや接着剤のポリ酢酸ビニルなどの製造に使われる。全世界での消費量は年間およそ6.5メガトンである。このうち1.5メガトンが再利用されており、残りは石油化学原料から製造される〔。生物資源からの製造も研究されているが、大規模なものには至っていない。 == 歴史 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「酢酸」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Acetic acid 」があります。
=========================== 「 醋酸 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 ) 氷醋酸 醋酸 スポンサード リンク
|