翻訳と辞書
Words near each other
・ 釈迦堂駅
・ 釈迦如来
・ 釈迦山大菩提寺
・ 釈迦岳
・ 釈迦岳 (大分県・福岡県)
・ 釈迦嶽
・ 釈迦嶽雲右エ門
・ 釈迦嶽雲右衛門
・ 釈迦族
・ 釈迦暦
釈迦本仏論
・ 釈迦牟尼
・ 釈迦牟尼世尊
・ 釈迦牟尼仏
・ 釈迦牟尼佛
・ 釈迦牟尼如来
・ 釈迦院
・ 釈迦院 (八代市)
・ 釈迦院 (池田市)
・ 釈迦院御坂遊歩道


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

釈迦本仏論 : ミニ英和和英辞書
釈迦本仏論[しゃか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

釈迦 : [しゃか]
 【名詞】 1. Shakyamuni 2. the Buddha 
: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [ほとけ]
 【名詞】 1. Buddha 2. merciful person 3. Buddhist image 4. the dead 
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment

釈迦本仏論 ( リダイレクト:本仏 ) : ウィキペディア日本語版
本仏[ほんぶつ]
本仏(ほんぶつ)とは、無数の如来)の中で、根本となる仏(如来)のこと。
== 本仏思想の歴史 ==
もともと仏教では、過去七仏にみられるように釈迦仏が仏教という大宗教を成したのは単に釈迦一代のみの事業ではなく、過去においてすでに成道し成仏した仏陀たちの前世の功徳が累積した結果であるという思想があった。また異端とされる提婆達多派の仏教集団は釈迦を仏と認めず、それ以前に出現した賢劫の三仏を信仰の対象としていたことでも知られる。
大乗仏教が広まってからの古代インドにおいては、仏は釈尊だけではなく、多くの人々が仏として尊崇されてきたが、それらの仏たちを迹仏(しゃくぶつ)と呼び、すべては本仏が仮の姿を現したものとする。釈尊滅後、釈尊が仏になることができたのは、在世の修行のみならず、過去世における長い修行の結果であるという思想が生まれた。また釈尊の過去世には無数の仏の下で修行したこととされ、やがてそれらの仏のなかでも、第一原因となる本仏が想定されるようになったと考えられる。
本仏思想は12世紀頃の天台宗に見られるが、現在の天台宗は本仏思想を説かない。日蓮の本仏思想は、中古天台思想の影響があると考えられている。本仏思想は日蓮宗勝劣派が積極的に主張している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本仏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.