翻訳と辞書
Words near each other
・ 里中満智子
・ 里中綾子
・ 里中茶美
・ 里中隼人
・ 里中静流
・ 里乃塚玲央
・ 里久鳴祐果
・ 里之子
・ 里之子親雲上
・ 里五十公野村
里井円治郎
・ 里井圓治郎
・ 里井孝幹
・ 里井浮丘
・ 里井達三良
・ 里人
・ 里仁
・ 里仲ゆい
・ 里信号場
・ 里偏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

里井円治郎 : ミニ英和和英辞書
里井円治郎[り]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [り]
 【名詞】 1. ri (old measure) 2. 2. 44 miles 
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [まる, えん]
 【名詞】 1. (1) Yen 2. money 3. (2) circle

里井円治郎 ( リダイレクト:里井圓治郎 ) : ウィキペディア日本語版
里井圓治郎[さとい えんじろう]

里井 圓治郎(さとい えんじろう、慶応元年6月6日1865年7月28日) - 昭和12年(1937年6月21日)は、明治-昭和期の日本実業家
国内ではじめて近代的なタオルの織機を開発し生産を始めた人物。
== 来歴 ==
慶応元年(1865年)に和泉国日根郡佐野村(現大阪府泉佐野市)で生まれる。明治18年(1885年)、大阪で舶来雑貨商を営む新井末吉の奨めによりタオル製織の研究を始める〔いずみさのなんでも百科-泉佐野市立図書館 〕。明治20年(1887年)、タオルの特徴である輪奈をつくる打出機を開発したことにより、国内で初めてのタオル製織に成功する。以後同地では日本のタオル産業発祥地として発展していき同地で生産されたタオルは「泉州タオル」と呼ばれている。南海本線泉佐野駅近くには「里井圓治郎翁之像」と題された銅像がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「里井圓治郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.