翻訳と辞書
Words near each other
・ 野々山久也
・ 野々山兼綱
・ 野々山啓
・ 野々山定夫
・ 野々山広三郎
・ 野々山恵梨
・ 野々山政兼
・ 野々山氏
・ 野々山直記
・ 野々山真輝帆
野々山頼兼
・ 野々島
・ 野々市テレビ・ラジオ放送所
・ 野々市工大前駅
・ 野々市市
・ 野々市市内の通り
・ 野々市市立富陽小学校
・ 野々市市立布水中学校
・ 野々市市立御園小学校
・ 野々市市立菅原小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

野々山頼兼 : ミニ英和和英辞書
野々山頼兼[ののやま よりかね]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
: [くりかえし]
 (n) repetition of kanji (sometimes voiced)
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [けん]
  1. (conj,n) and 2. in addition 3. concurrently 

野々山頼兼 : ウィキペディア日本語版
野々山頼兼[ののやま よりかね]
野々山 頼兼(ののやま よりかね、元亀3年(1572年) - 慶長9年7月22日1604年8月17日))は、戦国時代安土桃山時代武将。生国三河。父は野々山元政。母は某氏。通称、新兵衛。
==来歴==
幼少の頃は徳川家康に仕えていた。後に徳川秀忠に仕え、入洛および関ヶ原の戦いに供奉したのち、腰物奉行となる。慶長3年には武蔵国都筑郡茅ヶ崎村〔現在の神奈川県茅ヶ崎市〕を230石の領地を与えられ、慶長7年には、上野国勢多郡武士村〔現在の群馬県伊勢崎市〕を、300石加増された。
慶長9年7月22日に33歳で死去し、養子の兼綱が後を継いだ。法名は善芳浄受。墓所は東京都文京区湯島の稱仰院。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「野々山頼兼」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.