|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 保 : [ほ] 1. (n,vs) guarantee ・ 直 : [ひた, ちょく] 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
野久保 直樹(のくぼ なおき、1981年5月14日 - )は、日本の俳優、バラエティタレントである。静岡県磐田市出身。株式会社ブレークポイントがマネージメント業務を担当〔野久保直樹公式サイト > LINK 〕。身長175cm。 == 略歴 == 興誠高等学校卒業後に芸能界を目指し上京、専門学校に進む〔Twitter / nokubo_naoki - 2011年12月8日投稿分.〕。後にワタナベエンターテインメント所属となり、2004年8月、前月に行われた同事務所主催の「第1回D-BOYSオーディション」受賞者たちと共に、若手男優集団D-BOYSの新規加入選考を兼ねた「集中稽古」に参加した。10月にテレビドラマ『マザー&ラヴァー』に出演。 2005年1月より『H2〜君といた日々』に出演、同年末以降の公式プロフィールではこれを実質的なデビュー作品とした。以降もテレビドラマ出演は続くが俳優として知名度を上げることはなく、バラエティ番組での活動が中心となった。 2006年7月、『クイズプレゼンバラエティー Qさま!!』内「芸能界潜水選手権」コーナーに出演する。同年9月放送の同番組2時間スペシャルにおいては、「ダイナミック・アプネア・フィン無し〔潜水で地面と平行に進んでいく競技。〕」で安田大サーカス・団長の115mを抜き、当時の潜水日本記録である116mを樹立した〔テレビ朝日『Qさま!!』 > バックナンバー 2006年9月28日放送. 〕〔日本記録樹立が正確にテレビで明らかになったのはこの年の『24時間テレビ』の潜水企画である。〕。これ以降も数度『Qさま!!』のこのコーナーに出演した。 2006年11月29日、クイズバラエティ番組『クイズ!ヘキサゴンII』に初出演。珍解答を連発し司会の島田紳助に「香田晋の後継者が現れたよう」、「さわやかバカ」と言われる。2007年夏頃から常連出演者となり、「おバカタレント」としてブレイク。さらに番組上で共演者のつるの剛士、上地雄輔とともにおバカユニット・羞恥心を結成することとなり、2008年4月に「羞恥心」でCDデビュー。CDはヒットを記録し、個人としても映画や連続ドラマ出演、単独でのバラエティ番組出演など活動の場を拡げた。 翌2009年1月の羞恥心活動休止後も舞台の主演等で活動するが、同年4月の事務所独立騒動(後述)により活動・露出が激減した。同年7月25日・26日放送の『FNSの日26時間テレビ 2009 超笑顔パレード 爆笑!お台場合宿!!』のエンディングで島田紳助から「明日からちょっと旅に出まして、勉強のために出ます」と当面『ヘキサゴンII』へ出演しなくなる旨の発言があり、これ以降一時期事実上の休業状態となった。 2010年4月1日にワタナベエンターテインメント公式サイトからプロフィールとブログが削除され、同事務所を離籍したことが明らかとなった。その数日後、劇団たいしゅう小説家のホームページで舞台『キマズゲ〜愛のことば〜』に出演することが告知され、本作品で芸能活動復帰となった。 同年6月、劇団たいしゅう小説家から派生した俳優集団「愛のかたまり」(2011年に「ai-kata」と改名)に参加し、個人でもTwitterを開始し、集団が業務提携をしている(株)ブレークポイントにファンレター受付業務などを委託する。「ai-kata」では舞台公演のほか、ファンクラブの結成やイベントでも活動するようになる。 2011年11月26日に幕張メッセにて開催された『クイズ!ヘキサゴンII』最後のライブ「ヘキサゴンファミリーコンサート 2011 WE LIVE ヘキサゴン」にサプライズで出演。羞恥心が一日限りで再結成され、同時に解散が発表された。 2012年1月、同年4月から上演される舞台『銀河英雄伝説 第二章 自由惑星同盟篇』の制作発表記者会見に出席し、「3年ぶりに公の場に登場」と扱われた。同年9月、TOKYO MX『男子ing!!』で3年半ぶりにテレビドラマに出演。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「野久保直樹」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|