|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 野原 : [のはら] 【名詞】 1. field ・ 原 : [はら, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 四 : [よん] 1. (num) four
野原 四郎(のはら しろう、1903年9月5日 - 1981年1月3日)は、東洋史学者。専攻は中国近現代史。 ==来歴== 北海道札幌市生まれ。浦和高校を経て、1930年東京帝国大学東洋史学科卒。史学会委員、駒澤大学講師などを経て、1938年回教圏研究所研究員。戦後の1946年に中国研究所が設立されると常勤研究員。また、1957年から10年間、雑誌「歴史評論」編集長も務める。1960年、1962年現代中国学会代表幹事。1966 - 73年専修大学教授。 太平天国の乱や義和団の乱、西安事件などの研究に大きな功績を残した。 主著に「アジアの歴史と思想」「中国革命と大日本帝国」、訳書にロジェ・ガロディ「現代中国とマルクス主義」など。 また、イスラーム研究者としても、「メナンカバウの慣習」「雨乞いの祭り」などのユニークな論考がある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「野原四郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|