翻訳と辞書
Words near each other
・ 野島正城
・ 野島正弘
・ 野島汎平
・ 野島泰治
・ 野島直人
・ 野島祐史
・ 野島秀勝
・ 野島稔
・ 野島自然観察探見隊
・ 野島裕史
野島陽子
・ 野崎
・ 野崎 (三鷹市)
・ 野崎ふみこ
・ 野崎まど
・ 野崎・檜山・岸・高井反応
・ 野崎・檜山・岸反応
・ 野崎・檜山反応
・ 野崎一
・ 野崎中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

野島陽子 : ミニ英和和英辞書
野島陽子[のしま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [の]
 【名詞】 1. field 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [よう]
  1. (adj-na,n-adv,n) way 2. manner 3. kind 4. sort 5. appearance 6. like 7. such as 8. so as to 9. in order to 10. so that 1 1. yang 1
陽子 : [ようし]
 【名詞】 1. proton 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

野島陽子 ( リダイレクト:加藤陽子 ) : ウィキペディア日本語版
加藤陽子[かとう ようこ]

加藤 陽子(かとう ようこ、1960年10月 - )は日本の歴史学者東京大学教授。専門は、日本近代史。博士(文学)。戸籍名は野島陽子だが、論文等では旧姓の加藤に統一している。埼玉県大宮市出身。
文藝春秋』をはじめとする逐次刊行物への寄稿も多い。新しいものはウェブサイトで公開している。
== 略歴 ==

*1979年 桜蔭高等学校卒業
*1983年 東京大学文学部卒業(第二類 国史学専修)
*1989年 東京大学大学院人文科学研究科国史学専門課程博士課程単位取得満期退学、山梨大学教育学部専任講師
*1991年 山梨大学教育学部助教授
*1994年 東京大学文学部助教授
*1995年 東京大学大学院人文社会系研究科助教授
*1997年 「徴兵制と近代日本」で東大博士(文学)
*2007年 東京大学大学院人文社会系研究科准教授
*2009年 同教授
*2010年 『それでも日本人は「戦争」を選んだ』で小林秀雄賞受賞 
*2010年 内閣府公文書管理委員会委員

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「加藤陽子」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.