|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 村 : [むら] 【名詞】 1. village ・ 四 : [よん] 1. (num) four
野村 四郎(のむら しろう、1936年-)は、現代の観世流シテ方能楽師。東京芸術大学名誉教授。日本能楽会会長。観世会監事。銕仙会理事。 長男の野村昌司は観世流シテ方能楽師。和泉流狂言方の野村萬、野村万作、野村万之介は兄弟、二世野村萬斎、九世野村万蔵、二世野村万禄は甥にあたる。 == 経歴 == 東京にて和泉流狂言方六世野村万蔵の四男に出生。兄弟が狂言師となる中でひとり能役者に進むべく、1952年、二十五世観世元正に内弟子入門、観世寿夫に師事。 1955年に初シテ『俊成忠度』を演じ、1962年に独立。これより観世流シテ方として活躍し、能楽界の重鎮となる。 ヨーロッパ、アメリカ、インド等で能楽を公演して世界各地への普及に貢献。観世流職分として能楽界の後進を育成、東京芸術大学音楽学部教授として能楽研究と教育、ワシントン大学やハワイ大学等で能楽指導にあたる。 古典の秘曲、大曲あるいは復曲能のかずかずを上演するとともに、新作能の作曲・作舞・上演、異分野の邦楽や洋楽との共演、他流との共演など、新しい試みにも積極的に取り組む。2006年に日本芸術院賞を受賞。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「野村四郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|