|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 金 : [きん] 1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) ・ 下 : [した, もと] (adv) under (esp. influence or guidance) ・ 建設 : [けんせつ] 1. (n,vs) construction 2. establishment
金下建設株式会社(かねしたけんせつ、''The Kaneshita Construction Co.,Ltd.'')は、京都府宮津市字須津に本社を置く建設会社で地方ゼネコンと呼ばれる。 ==沿革== *1935年(昭和10年)4月 - 金下修三が金下組を創業、個人経営で土木請負業を創業。 *1951年(昭和26年)4月 - 法人に改組し金下建設株式会社を設立。(資本金100万円) *1954年(昭和29年)7月 - 道路舗装工事部門に進出。宮津市に須津アスファルト合材所を設置。 *1954年(昭和29年)7月 - 建設業法により建設大臣(ヨ)第4579号を登録。 *1955年(昭和30年)12月 - 大阪市に大阪出張所(現大阪支店)を開設。 *1956年(昭和31年)3月 - 京都市に京都出張所(現京都支店)を開設。 *1960年(昭和35年)4月 - 建築工事部門に進出。 *1961年(昭和36年)9月 - 兵庫県養父郡八鹿町(現:養父市)に但馬アスファルト合材所を設置。 *1962年(昭和37年)7月 - 兵庫県船井郡丹波町(現:京丹波町)に丹波アスファルト合材所を設置。 *1963年(昭和38年)8月 - 兵庫県豊岡市に豊岡出張所(現兵庫支店)を開設。 *1972年(昭和47年)7月 - 京都証券取引所に株式を上場。 *1973年(昭和48年)7月 - 大阪証券取引所市場第二部に株式を上場。 *1979年(昭和54年)1月 - 建設業法の改正により建設大臣許可(特-48)第2794号を登録。 *1990年(平成2年)4月 - 豊岡出張所を兵庫支店に昇格。 *1996年(平成8年)4月 - 司建設株式会社(現・連結子会社)を設立。 *2001年(平成13年)4月 - 司建設株式会社(現・連結子会社)が株式会社和田組(現・連結子会社)の株式を取得。 *2005年(平成17年)11月 - 宅地建物取引業法による京都府知事(1)第12240号の免許を取得。 *2007年(平成19年)3月 - 株式会社KALS (現・連結子会社)を設立。 *2007年(平成19年)7月 - 建設業法による13業種の追加許可。 *2010年(平成22年)10月 - 宅地建物取引法による京都府知事(1)第12240号の免許を取得。 *2013年(平成25年)7月 - 大阪証券取引所と東京証券取引所の現物株市場統合に伴い、東京証券取引所市場第二部に指定替え。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「金下建設」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|