|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 金 : [きん] 1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) ・ 金剛 : [こんごう] 【名詞】 1. (1) vajra (indestructible substance) 2. diamond 3. adamantine 4. (2) thunderbolt 5. Indra's weapon 6. Buddhist symbol of the indestructible truth ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 志 : [こころざし] 【名詞】 1. will 2. intention 3. motive
金剛地 武志(こんごうち たけし、本名同じ。1967年10月18日 - )は、日本のミュージシャン、俳優、歌手である。 神奈川県横浜市泉区(当時は戸塚区)出身。東京造形大学造形学部デザイン学科卒業。A型。身長169.5cm。 == 来歴 == 音楽バンド「yes,mama ok?」のリーダーで、作詞、作曲、アレンジ、演奏、ボーカル、ミックス等の音楽面全般を担当している。またインディーズレーベル『etiquette recording co.』を主宰する。かつては音楽活動を中心にしていた。 2001年から始まったバラエティ番組『テレバイダー』(東京MXテレビ)を皮切りに、サブカルチャーを扱った番組に出演することも多く、テレビ番組などではリポーターを務めることも多い。 スペースシャワーTVの番組『BBL WORLD』の企画でやらされたエア・ギターを出演番組でたびたび披露する〔実際にはリアルギタリストであり、ライブでは実際に演奏する。〕。 2004年には、フィンランドで行われた「世界エア・ギター選手権」(''The Annual Air Guitar World Championship'')に日本代表として出場、4位入賞を果たす。2005年「''Airguitar World Championship 2005 Japan Final''」に優勝し、日本代表として再び世界選手権に出場、4位入賞。2006年8月13日、幕張メッセで行われた「SUMMER SONIC 06」にて行われた日本大会決勝ではお笑い芸人・ダイノジおおちと同点で優勝〔曲は『運命』で、ギターは金剛地自身が音入れをしたもの。〕。日本代表として三度世界選手権に出場、5位入賞を果たす。2007年8月12日、同じく幕張メッセで行われた「SUMMER SONIC 07」内で行われた日本大会決勝のステージにおいて「競技生活に終止符を打ちたいと思います」と、エアギター選手権からの引退を宣言した。 2010年9月1日、株式会社マインドスコープの社外取締役に就任した。 2012年2月14日、結婚したことを当時レギュラー出演していた『日刊トビダス』で発表した。 2013年6月から、株式会社テレバイダー・エンタテインメント〔株式会社テレバイダー・エンタテインメント 〕に所属する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「金剛地武志」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|