翻訳と辞書
Words near each other
・ 金剛型コルベット
・ 金剛型巡洋戦艦
・ 金剛型巡洋艦
・ 金剛型戦艦
・ 金剛城寺
・ 金剛堂
・ 金剛堂山
・ 金剛堅固
・ 金剛場陀羅尼経
・ 金剛夜叉妙王
金剛夜叉明王
・ 金剛大学校
・ 金剛学園中学校
・ 金剛学園中学校・高等学校
・ 金剛学園小学校
・ 金剛学園小学校・中学校・高等学校
・ 金剛学園高等学校
・ 金剛宝杵
・ 金剛寺
・ 金剛寺 (亀岡市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金剛夜叉明王 : ミニ英和和英辞書
金剛夜叉明王[こんごうやしゃみょうおう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金剛 : [こんごう]
 【名詞】 1. (1) vajra (indestructible substance) 2. diamond 3. adamantine 4. (2) thunderbolt 5. Indra's weapon 6. Buddhist symbol of the indestructible truth
: [よる]
  1. (n-adv,n-t) evening 2. night 
夜叉 : [やしゃ]
 (n) female demon
: [また]
 【名詞】 1. fork (of a road) 2. crotch (of a tree)
: [おう]
  1. (n,n-suf) (1) king 2. ruler 3. sovereign 4. monarch 5. (2) king (for senior player) (shogi) 

金剛夜叉明王 : ウィキペディア日本語版
金剛夜叉明王[こんごうやしゃみょうおう]

金剛夜叉明王(こんごうやしゃみょうおう)は、人間界と仏界を隔てる天界に位置する明王の中でも特に中心的役割を担う五大明王の1人で、北方の守護神。
== 概説 ==
金剛夜叉明王は古代インド神話に登場する vajrayakṣa(ヴァジュラヤクシャ)神が仏教に包括された仏であり、ヴァジュラとは金剛杵という武器を意味する。ヴァジュラはインドにおける雷を放つ神の武器であり、金剛夜叉明王は「雷=どのような障害をも貫く聖なる力を持つ神」という意味である。
しかし金剛夜叉明王は古代インド神話においては、人を襲っては喰らう恐るべき魔神(夜叉)であり人々の畏怖の対象であったが、後に大日如来の威徳によって善に目覚め、仏教の守護神五大明王の一角を占める仏となった。
仏教に帰依した金剛夜叉明王は悪人だけを喰らうようになったと言われ、ここから「敵や悪を喰らい尽くして善を護る、聖なる力の神」という解釈が一般的となり、故に日本においても古くから敵を打ち破る「戦勝祈願の仏」として広く武人たちに信仰された。
金剛夜叉明王は三面六臂の姿で、何よりも正面の顔は眼が5つもある特徴ある相をしている。六本の手には名前の由来である金剛杵や弓矢や長剣、金剛鈴等を把持して構えている姿が一般的である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金剛夜叉明王」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.