翻訳と辞書
Words near each other
・ 金原千恵子ストリングス
・ 金原博
・ 金原奈保子
・ 金原学
・ 金原宜保
・ 金原小織
・ 金原左門
・ 金原弘光
・ 金原彩姫
・ 金原早苗
金原明善
・ 金原杏奈
・ 金原村
・ 金原正徳
・ 金原沙織
・ 金原泰成
・ 金原泰義
・ 金原瑞人
・ 金原由佳
・ 金原省吾


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金原明善 : ミニ英和和英辞書
金原明善[きんぱら めいぜん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [はら, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation
: [ぜん]
 【名詞】 1. good 2. goodness 3. right 4. virtue 

金原明善 : ウィキペディア日本語版
金原明善[きんぱら めいぜん]

金原 明善(きんぱら めいぜん、天保3年6月7日1832年7月4日) - 大正12年(1923年1月14日)は、明治時代の実業家遠江国長上郡安間村(現浜松市東区安間町)出身。浜名郡和田村村長。天竜川治水事業・北海道の開拓・植林事業など近代日本の発展に活躍した。
== 天竜川の治水 ==
1868年(慶応4年)5月、天竜川は大雨により堤防が決壊。浜松及び磐田に大被害をもたらした。明善が19歳(1850年)の時に発生した洪水は、一瞬に安間村を沈めてしまった。それは明善にとって一生忘れられない災害であった。天竜川沿岸に住んでいる人達の苦しむ様に途方に暮れていた時に、明治維新をむかえる。そんな新政府の「政体」の布達が明善に希望をあたえた。
早速、京都に上がり天竜川の治水策を民生局へ建白した。だが明善の必死の訴えも届かなかった。しかし、8月に新政府は急に水害復旧工事に着手した。明治天皇東京行幸の道筋になる東海道の補修が目的であった。当時の明善は、その事を知らずに堤防の復旧工事を行う。明善の優れた運営手腕により、8月下旬に開始した工事は10月上旬に大略が終了。その功績が認められ、明治天皇東幸において浜松行在所の時に苗字帯刀を許される名誉を得た。
翌1869年(明治2年)に明善は静岡藩から水下各村の総代・又卸蔵番格に申付けられた。そして明治5年に浜松県から堤防附属を申付けられ、戸長役・天竜川卸普請専務に任命された。1874年(明治7年)には天竜川通堤防会社を設立。
1877年(明治10年)、全財産献納の覚悟を決めた明善は内務卿大久保利通に築堤工事実現の為に謁見した。明善自身も一介の田舎農民が内務卿への謁見は叶わないと思っていた。ところが快く大久保利通との謁見は実現した。それは長年、誠実一途に天竜川の治水工事に奔走している明善の話が大久保利通の耳に入っていたからである。
そして、近代的な治水事業が始まった。
それは、主に堤防の補強・改修をはじめ
# 天竜川を西洋式の測量器を使用して全測量
# 鹿島村から諏訪湖に至る高低測量
# 天竜川河口から二俣村に至る実測量
# 駒場村以下21箇所の測量標建設
# 自宅に水利学校を開き、治水利水の教育を行う。
を実施した。後年の天竜川における治水計画の基礎となった。
しかし、流域の住民の利害争いが原因で1883年(明治16年)天竜川通堤防会社は、幕を閉じた。以後、明善の計画を雛形にして国・県が天竜川の治水事業を引き継いで行っていった。そのスタッフには、天竜川通堤防会社や自宅で開校した水利学校の人材も多数残った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金原明善」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.