翻訳と辞書
Words near each other
・ 金子大成
・ 金子大栄
・ 金子大樹
・ 金子大輔
・ 金子太郎
・ 金子太郎 (俳優)
・ 金子央朋
・ 金子奈未
・ 金子奈緒
・ 金子好伸
金子孚水
・ 金子孝文
・ 金子学
・ 金子孫二郎
・ 金子孫市
・ 金子守
・ 金子安次
・ 金子宏
・ 金子宗太朗
・ 金子宗平


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金子孚水 : ミニ英和和英辞書
金子孚水[かねこ ふすい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
金子 : [きんす, かねこ]
 【名詞】 1. money 2. funds 
: [こ, ね]
 (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November)

金子孚水 : ウィキペディア日本語版
金子孚水[かねこ ふすい]
金子 孚水(かねこ ふすい、1897年明治30年)5月6日1978年昭和53年)5月31日)は、大正時代の浮世絵商、版元
== 来歴 ==
1897年(明治30年)5月6日、山形県米沢市に七人兄弟の三男として生まれている。本名は清次。16歳の時に上京し、酒井好古堂に勤め、小林文七の教えも受けるようになった。25歳の時、画家小杉未醒の命名により、「浮世絵」の「浮」の字を二つに割った雅号、孚水と号した。孚水は浮世絵研究家として知られ、特に葛飾北斎の研究で知られる。1924年(大正13年)9月、本郷区湯島同朋町15番地(現・文京区湯島3丁目)に浮世絵商の店「孚水画房」を開店している。その後、ここは支店となり、孚水画房本店は下谷区西黒門町21番地(現・台東区上野1丁目)に移転して営業していた。このころ、高橋弘明のほか、山田馬助という絵師による新版画を製作、版行している。しかし、1934年(昭和9年)5月におこった贋作事件春峰庵事件により、版元としての活動は厳しい状況に陥り、さらに1941年(昭和16年)12月8日に勃発した太平洋戦争によって、その活動は中止せざるを得なくなった。なお、製作された版木は太平洋戦争中、同朋町の支店に保管収蔵されていたが、戦災により焼失している。孚水画房による弘明の最も古い版画作品は「四季乃富士」という作品で、1929年(昭和4年)12月25日の刊行であった。弘明は孚水画房において1932年(昭和7年)まで「裸婦と黒猫(仮題)」のような扇情的な裸婦のほか、動的な猫などを描き、他の版元とは異なる自由な作風を示していた。1943年(昭和18年)3月には浮世絵研究会を発足させる。1956年(昭和31年)4月、徳島で浮世絵名品展が行われた際、青木進三朗と出会っている。
孚水は1913年(大正2年)頃から、国立の浮世絵美術館創設を提唱、1937年(昭和12年)、独立奔走、議会に働きかけるも、支那事変勃発により、頓挫、第二次世界大戦後の平和な時代になっても計画の進展はみられず、「日本古美術保護協会」を結成しようと試みるも、政府筋の賛同が得られずに終わった。その後、水田三喜男に強く国立浮世絵美術館開設のことを訴えるも、結局、実現できずに終わった。その間、国内において何十回と浮世絵展を実施、晩年は自ら水彩画を描き、小布施北斎館開館に尽力している。1978年、死去。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金子孚水」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.