翻訳と辞書
Words near each other
・ 金泰植
・ 金泰橪
・ 金泰泳
・ 金泰生
・ 金泰錫
・ 金泳三
・ 金泳三総裁議員職除名波動
・ 金泳徹
・ 金泳鎭
・ 金泳鎮
金洗沢古墳
・ 金洗瑩
・ 金洙完
・ 金津
・ 金津 (小惑星)
・ 金津 (曖昧さ回避)
・ 金津IC
・ 金津インターチェンジ
・ 金津三国線
・ 金津中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金洗沢古墳 : ミニ英和和英辞書
金洗沢古墳[かねあらいさわこふん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [さわ]
 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale 
: [ふる]
 【名詞】 1. used 2. secondhand
古墳 : [こふん]
 【名詞】 1. ancient (mound) tomb 

金洗沢古墳 : ウィキペディア日本語版
金洗沢古墳[かねあらいさわこふん]

金洗沢古墳(かねあらいさわこふん)は、現在の宮城県仙台市太白区西多賀1丁目にある古墳である。
== 概要 ==
直径約15メートルの円墳だが、未調査で遺物が知られず、年代不明である〔結城慎一「金洗沢古墳」295頁。〕。古墳の名は近くを流れる金洗沢に由来する。旧国道286号が金洗沢を金洗沢橋で渡って数十メートル西、道路の南側(橋から見て左側)にある。古墳の片側が道路によって大きく切り取られている。国道286号の前身は笹谷街道で、昔は古墳の北ではなく、すぐ南側を通っていた〔松本彦七郎「陸前平野区域の古墳」124頁。〕。昔から民有地の裏にあり、多賀神社の分社という祠がある〔内田貴和「砂押古墳・金洗沢古墳」1頁。〕。
1930年頃に松本彦七郎が見たところでは、直径約12メートル、高さ約3メートルの円墳であった〔松本彦七郎「陸前平野区域の古墳」125頁。〕。太平洋戦争中には防空壕が掘られた〔伊東信雄「仙台市内の古代遺跡」69頁。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金洗沢古墳」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.