|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 金 : [きん] 1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) ・ 糞 : [ふん, くそ] 【名詞】 1. excrement 2. droppings ・ 岳 : [たけ] 1. (n,suf) (1) peak 2. (2) mountain
金糞岳(かなくそだけ、きんぷんだけ)は、日本の近畿地方最北東部、中部地方西部に位置し、滋賀県長浜市上草野地区と岐阜県揖斐郡揖斐川町の境界に所在する、標高1,317 mの山。伊吹山地に属する。 滋賀県内では伊吹山に次ぐ標高第2位の山であり、また、「関西百名山」〔関西百名山地図帳 (2010)、14-15頁〕および「ぎふ百山」〔ぎふ百山 (1975)、目次〕に選定されている。 == 概要 == かつて滋賀県側の麓では「ノタ」または「ミタニ」と呼ばれていた〔日本の山1000 (1992)、528頁〕。草野川東俣谷に古い鉱山跡があり、周辺には製鉄遺跡がある。鉱石を溶精する際に生じる金屎(かなくそ)が、山名の由来であるとする説がある〔コンサイス日本山名辞典 (1979)、131頁〕。1824年(文政7年)の『古絵図』には「カナスソガ嶽」と記載されている〔新日本山岳誌 (2005)、1228-1229頁〕。民話の『竹生島の話』で伊吹山に首を切られて、伊吹山より低い山になったと伝えられている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「金糞岳」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|