|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 金 : [きん] 1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) ・ 素 : [もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 雲 : [くも] cloud
金 素雲(きん そうん、キム ソウン、1907年1月5日 - 1981年11月2日)は、韓国釜山出身の詩人。本名は金 教煥、筆名は鉄 甚平(てつ・じんぺい)。号は巣雲、三誤堂。詩人・作家の北原綴は息子。歌手の沢知恵は孫。 == 概要 == 1920年、日本内地へ渡り、開成中学校夜間部中退、帝国通信(共同通信の前身)記者を務める。1927年、白鳥省吾が主宰する雑誌『地上の楽園』に朝鮮農民歌謡を連載して日本の文壇に認められ、1928年以後、北原白秋や岩波茂雄の後援で、『朝鮮民謡集』『朝鮮童謡選』『朝鮮詩集』などを刊行、朝鮮文化に疎かった(というよりほとんど情報を持ってなかった)日本の知識人に衝撃を与えた。萩原朔太郎とも親交があった。 戦後、韓国に復籍するが、1952年、ローマで開かれた国際ペンクラブ大会に出席ののち東京に立ち寄りそのまま帰国せず、14年間滞在し、室生犀星などと交友を深めた。1974年、大韓民国銀冠文化勲章受章。1981年、梅原猛を代表とする日本文化デザイン会議から国際文化デザイン大賞を受賞した。自伝『天の涯に生くるとも』がある。 東京大学教授・芳賀徹や小堀桂一郎と親しく、死後その印税は東大比較文学会に寄贈され、これを基金として金素雲賞が設けられ、東アジア比較文学の業績に授与されており、第1回は上垣外憲一が受賞したが、以後はもっぱら韓国・中国からの留学生に与えられている。1979年に四方田犬彦が韓国に教えに行った際は、芳賀の紹介状を持っていった。 しかし、日帝支配を遺恨に思う韓国では評判が良くない。 毀誉褒貶あるが、岩波文庫の朝鮮ものが、朝鮮文化を広める役割を果し続けたことは否めない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「金素雲」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|