翻訳と辞書
Words near each other
・ 金谷村
・ 金谷村 (千葉県)
・ 金谷村 (新潟県)
・ 金谷武洋
・ 金谷沢駅
・ 金谷治
・ 金谷港
・ 金谷町
・ 金谷相良道路
・ 金谷祐子
金谷秀夫
・ 金谷範三
・ 金谷貞男
・ 金谷邦男
・ 金谷郵便局
・ 金谷雅男
・ 金谷駅
・ 金谷駅 (京畿道)
・ 金谷駅 (曖昧さ回避)
・ 金谷駅 (釜山広域市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

金谷秀夫 : ミニ英和和英辞書
金谷秀夫[かなや ひでお]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [きん]
  1. (n,n-suf) (1) gold 2. (2) gold general (shogi) (abbr) 
: [おっと]
 【名詞】 1. (hum) (my) husband 

金谷秀夫 : ウィキペディア日本語版
金谷秀夫[かなや ひでお]
金谷 秀夫(かなや ひでお、1945年2月3日 - 2013年12月19日 )は、元バイクレーサーレーシングチーム会長/監督。兵庫県神戸市生まれ。
1970年代前半の日本国内のレースで「敵なし」と評されるほどの速さを見せた。ヤマハワークスライダーとしてロードレース世界選手権(世界GP)に参戦し、初戦(250ccクラス)でいきなり優勝。さらに500ccクラスと350ccクラスで日本人初の優勝を遂げた。ニックネームは世界の金谷
== 来歴 ==
片山義美主催の「チーム木の実」に加入し〔金谷いわく「片山さんの弟子になった」。〕、伝説の六甲山トレーニングでテクニックを磨く。
「チーム木の実」がカワサキ系チームだったことからカワサキワークスライダーになる。
1969年の全日本セニア〔現在の国際ライセンス〕250ccクラスチャンピオンになるが、カワサキがレース活動を縮小したため契約を解除されてしまう。
1970年、選抜テストを受けてヤマハワークスに加入。
1971年、全日本セニア251cc以上/同90ccクラスチャンピオン。
1972年、ヤマハワークスライダーとして世界GP250ccクラスに参戦〔当時は全日本チャンピオンに対しMFJからヨーロッパ視察の特典が与えられており、ヤマハと金谷はこの特典を利用してGPに参戦したと言われる〕。初戦の西ドイツGPニュルブルクリンク)で、世界GP初参戦・初優勝の快挙を成し遂げるが、前半4戦のみ参戦して日本に帰国。
1973年、ヤマハワークスライダーとして世界GP500cc/250ccクラスに参戦〔1967年いっぱいで中断していたヤマハワークスの活動再開であり、同時にヤマハとしては初の世界GP500ccクラス参戦だった〕。500ccクラス初戦で2位入賞(優勝はヤマハワークスの同僚、ヤーノ・サーリネン)など好成績を挙げる。しかし第4戦イタリアGPモンツァ)の250ccクラスで発生した多重衝突事故で、サーリネンが事故死し、金谷も負傷してしまう。ヤマハは喪に服す意味で後半戦に出場せず、金谷も帰国した。
1974年、年頭のデイトナ200マイルレースで決勝レース中に転倒し、重傷を負う。数ヶ月の入院加療の後、秋のMFJ日本GPでレースに復帰し、フォーミュラリブレクラス2位入賞。
1975年、ヤマハのエースであるジャコモ・アゴスチーニ〔ヤマハのライバルであるイタリアのMVアグスタから、1973年末にヤマハに移籍してきた〕のサポート役として、再び世界GP500cc/350ccクラスに参戦。初戦のフランスGPで500ccクラス2位。第2戦のオーストリアGPでは500ccクラスと350ccクラスの両方で優勝という快挙を成し遂げた〔世界GP500ccクラス優勝、同350ccクラス優勝、世界GPの2クラス同時優勝、いずれも日本人ライダー初〕。しかし第5戦を終えた時点で世界GP参戦を打ち切り日本に帰国。この時点でのランキングは金谷とアゴスチーニが同点1位。前半5戦だけの参戦だったが、金谷は1975年の500ccクラス世界ランキング3位になった〔同年のチャンピオンはアゴスチーニ。日本のメーカーが世界GP500ccクラスでライダータイトルを獲得したのはこれが初。〕。同年秋のMFJ日本GPフォーミュラリブレクラス優勝。
以降は世界GPに参戦することはなくなり〔オイルショックの影響などでヤマハがレース活動を縮小したため、という意見がある。〕、日本国内でヤマハワークスマシンの開発をメインに活動した〔当時のヤマハワークスライダーはマシン開発が主たる業務で、国内レース参戦は年末のMFJ日本GP程度に限られていたため、年間タイトルは獲得できないのが通例だった〕。
1982年いっぱいで現役を引退した。
引退後はヤマハ系の有力チームであるチーム・カナヤの会長として若手を育成〔チーム・カナヤは金谷の現役時代から存在〕。TVのロードレース解説、ライディングテクニックに関する書籍の執筆なども行った。また1982年公開の映画『汚れた英雄』ではレースシーンの監修を担当するなどオートバイライフの浸透に力を注いでいる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「金谷秀夫」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.