翻訳と辞書
Words near each other
・ 針形の
・ 針形葉
・ 針持中継局
・ 針持駅
・ 針接種
・ 針時計
・ 針晶
・ 針木康雄
・ 針槐
・ 針水晶
針江区
・ 針治療
・ 針灸
・ 針状
・ 針状体
・ 針状結晶
・ 針玉ヒロキ
・ 針生ケ丘病院
・ 針生ヶ丘病院
・ 針生一郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

針江区 : ミニ英和和英辞書
針江区[はりえく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [はり]
 【名詞】 1. needle 2. fish hook 3. pointer 4. hand (e.g., clock) 
: [こう, え, ごう]
 【名詞】 1. inlet 2. bay 
: [く]
 【名詞】 1. ward 2. district 3. section 

針江区 : ウィキペディア日本語版
針江区[はりえく]

針江区(はりえく)は、日本滋賀県高島市にある地区である。行政区画では、高島市新旭町針江に相当する。旧高島郡新旭町針江区、旧高島郡饗庭村針江地区、さらに古くは、同郡針江村。豊富に沸き出る安曇川水系伏流水を活かした人里の生活環境「川端文化」(かばたぶんか)が存在する。
湧水(針江の生水)は環境省選定の「平成の名水百選」であり、隣接する霜降(しもふり)地区
とともに国の重要文化的景観に選定されている。
また同地区へのエコツーリズム活動に対し、環境省「エコツーリズム大賞」を受賞した。
「川端」は個人の住居内にあるため、無断で入ると住居侵入罪となる可能性がある。公道からは様子が伺えないため、見学をするためには前日までに予約が必要な有料のガイドツアー参考 に参加する必要がある。
== ==
丹波高地比良山地水源とする安曇川水系伏流水である当地域の湧水は、針江の生水/針江生水(はりえのしょうず)と呼ばれる。200年もの歳月を経て〔24m前後〔の地下から湧き出すものであり、1日の湧水量は約3,500トン〔〔(タンクローリー約250台分相当〔)。年間を通して13前後の水温が保たれ、夏は冷たく、冬は暖かく感じられる〔。ミネラルの少ない軟水で、辛口端麗の日本酒を仕込むのに向いているという〔。2000年以上の昔から〔地域に特徴的な水辺環境の下支えとなっている名水であり、2008年(平成20年)には環境省選定の「平成の名水百選」に選ばれている〔。
現代では、針江の生水を擁する地域一体は、針江生水の郷(はりえしょうずのさと)と呼ばれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「針江区」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.