翻訳と辞書
Words near each other
・ 釣り船
・ 釣り花
・ 釣り責め
・ 釣り込まれる
・ 釣り込む
・ 釣り道具
・ 釣り野伏せ
・ 釣り野伏せり
・ 釣り針
・ 釣り銭
釣り鐘
・ 釣り鐘草
・ 釣り鐘虫
・ 釣り雑誌
・ 釣り革
・ 釣り餌
・ 釣り餌法
・ 釣る
・ 釣キチ
・ 釣キチ三平


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

釣り鐘 : ミニ英和和英辞書
釣り鐘[つりがね]
(n) temple bell (for striking)
===========================
: [つり]
  1. (io) (n) fishing 2. angling
釣り : [つり]
 【名詞】 1. fishing 2. angling 
釣り鐘 : [つりがね]
 (n) temple bell (for striking)
: [かね]
 【名詞】 1. bell 2. chime 
釣り鐘 ( リダイレクト:釣鐘 ) : ウィキペディア日本語版
釣鐘[つりがね]
釣鐘(つりがね)は、の一種で、日本中国朝鮮の様式で作られたものを言う。一般的には梵鐘を指すが、広義には半鐘なども含む総称である。

== 概要 ==
釣鐘は、通常は青銅鋳造して作られる鐘である。大きさから梵鐘・半鐘・喚鐘に分けられる。これらの分類については諸説あるが、概ね口径約30cm(1)以下のものが喚鐘、55cm~70cm以下のものが半鐘、半鐘より大型のものを梵鐘という。いずれも仏教寺院において用いられるが、半鐘については火災などの発生を知らせるために火の見櫓に設置されたもののほうが一般に知られている。
釣鐘を鳴らすには、撞木(しゅもく)と呼ばれる木製の道具を使い、これで外側から横面を叩いて鳴らす。撞木は、半鐘・喚鐘に使われるものはT字型をしているが、梵鐘に使われるものは吊り下げられた大きな棒である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「釣鐘」の詳細全文を読む

釣り鐘 : 部分一致検索
釣り鐘 [ つりがね ]

===========================
「 釣り鐘 」を含む部分一致用語の検索リンク( 3 件 )
釣り鐘
釣り鐘草
釣り鐘虫



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.