翻訳と辞書 |
釧根[せんこん] 釧根(せんこん)は日本の都道府県の一つ、北海道における経済・生活圏の一つである。語順を逆にした根釧(こんせん)と呼ばれる場合もある。 ==概念== 北海道の地域区分において「道東」に分類されるのは十勝総合振興局・オホーツク総合振興局・釧路総合振興局・根室振興局であるが、十勝総合振興局とオホーツク総合振興局はそれぞれ単独(十勝圏・オホーツク圏)で経済・生活圏を形成しているのに対し、釧根は釧路総合振興局と根室振興局の2振興局をもって経済・生活圏(釧根圏)が形成されている。釧路総合振興局・根室振興局とも地方自治法第155条における「支庁」として対等の関係を有しているが「広域で所管することが望ましい業務」に関しては釧路総合振興局が根室管内においても業務を担当する〔釧根地域の地域清掃活動 (釧路総合振興局)〕。 釧路総合振興局・根室振興局とも旧国名の釧路国・根室国をそれぞれ引き継いだ名称であるが、根室振興局は根室国に北方領土(歯舞諸島を除いて千島国に属する)を含み、釧路総合振興局は釧路国よりやや狭く足寄郡は十勝総合振興局の管内となっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「釧根」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|