翻訳と辞書
Words near each other
・ 釧路開発埠頭
・ 釧路開発埠頭205号蒸気機関車
・ 釧路開発埠頭埠頭線
・ 釧路開発埠頭西港線
・ 釧路駅
・ 釧路駅前ターミナル
・ 釧路駅前バスターミナル
・ 釧路駅前複合ビル
・ 釧路駐屯地
・ 釧路高専
釧雲泉
・ 釨
・ 釩
・ 釪
・ 釫
・ 釬
・ 釭
・ 釮
・ 釯
・ 釰


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

釧雲泉 : ミニ英和和英辞書
釧雲泉[くしろ うんぜん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くも]
 cloud

釧雲泉 : ウィキペディア日本語版
釧雲泉[くしろ うんぜん]
釧 雲泉(くしろ うんぜん、宝暦9年(1759年) - 文化8年11月16日1811年12月31日))は、江戸時代後期の南画家である。旅に生き、をこよなく愛した孤高の画人として知られる。
の雲泉は雲仙岳に因んだ。を就(じゅ)、を仲孚(ちゅうふ)、通称 文平、別号に、魯堂(ろどう)、岱就(たいしゅう)、岱岳(たいがく)、六石(りくせき)、磊落居士(らいらいこじ)などがある。
== 略歴 ==

=== 長崎在住時代 ===
雲泉の30歳以前の経歴はその墓碑銘〔亀田鵬斎撰「雲泉山人墓銘」〕にわずかに伝わるのみである。これによると宝暦9年(1759年)に島原藩藩士の子として肥前島原野田名(長崎県雲仙市)付近に生まれ、幼少より絵を好み、いつも神社の大きな石(雲泉の手習い石)に泥を塗って竹箆で絵を描いては衣服を汚して帰ったという。10歳の頃、雲仙一乗院の小僧となるが、ここでも暇さえあれば絵を描いていたという。その後、理由は明らかでなく期間も不明であるが、父に同行し長崎に遊学し、清国人について学問と南画の画法を学び華音にも通じた。このときの師は明らかではない。以来、董源倪雲林王麓台に私淑するようになる。また来舶した清人画家 張秋谷にも影響された。父が没すると、一人万里の旅に向い山陽道から紀伊淡路四国の諸国を巡り歩いた。この間に讃岐長町竹石と知りあい交友を深めた。その後、江戸に下向し居を構える〔『蒹葭堂日記』〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「釧雲泉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.