翻訳と辞書
Words near each other
・ 鈴々舎鈴丸
・ 鈴々舎馬るこ
・ 鈴々舎馬桜
・ 鈴々舎馬風
・ 鈴かけ次郎
・ 鈴が台
・ 鈴が峰
・ 鈴が峰住宅
・ 鈴が峰町
・ 鈴が森刑場
鈴の家馬勇
・ 鈴の森神社
・ 鈴の海
・ 鈴の音バス
・ 鈴を鳴らす
・ 鈴ケ森刑場
・ 鈴ノ木ユウ
・ 鈴ノ森神社
・ 鈴ヶ峰
・ 鈴ヶ森おはる殺し事件


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鈴の家馬勇 : ミニ英和和英辞書
鈴の家馬勇[すずのや ばゆう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すず]
 【名詞】 1. bell 
: [いえ, け]
  1. (suf) house 2. family 
: [うま]
 【名詞】 1. (1) horse 2. (2) promoted bishop (shogi) 
: [ゆう]
 【名詞】 1. bravery 2. courage 3. heroism 

鈴の家馬勇 : ウィキペディア日本語版
鈴の家馬勇[すずのや ばゆう]
鈴の家(林々舎) 馬勇(すずのや ばゆう)は、落語家の馬派の名跡。現在は空き名跡。
代数は不明であるが、「林々舎」の亭号で名乗った人物が4人ほど確認されているため、大山明美の鈴の家馬勇は5代目と思われる。
*林々舎馬勇 - 初代鈴々舎馬風(後の2代目金原亭馬生から初代玉輔)の門人。前名等は諸説あり『『落語家奇奴部類』では風生から高麗助とある。『東都噺者師弟系図』には風松から圓風になったとある。なお亭号も金原亭、立川、鈴々轡等に変わった末に林々舎に落ち着く。天保時期から安政頃存在。本名:水沢 長三郎
*林々舎馬勇 - 後の4代目金原亭馬生
*林々舎馬勇 - 後の春風やなぎ。本名:安藤 稲蔵
*林々舎馬勇 - 1920年に林々舎馬勇から立川扇太郎になった人物がいる。
----
鈴の家 馬勇(すずのや ばゆう、本名:大山 明美1937年8月16日 - 1982年6月16日)は、落語家出囃子は『お前とならば』。
*1962年6月 - 10代目金原亭馬生の門で角助。
*1966年5月 - 二つ目?で馬六と改名。
*1979年3月 - 真打昇進。鈴の家馬勇と改名。
*1982年6月 - クモ膜下出血のため急死、。
師匠馬生の3ヵ月前に亡くなっている。
芸は馬生そっくりで、人間的にも優れ人にやさしかったという。
== 出典 ==

*『古今東西落語家事典』(平凡社、1989年)
*『古今東西噺家紳士録』



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鈴の家馬勇」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.