翻訳と辞書
Words near each other
・ 鈴木武助
・ 鈴木武右衛門
・ 鈴木武士
・ 鈴木武幸
・ 鈴木武樹
・ 鈴木武蔵
・ 鈴木武雄
・ 鈴木歩
・ 鈴木歩惟
・ 鈴木比佐雄
鈴木氏
・ 鈴木氏館
・ 鈴木永二
・ 鈴木沙和子
・ 鈴木沙喜代
・ 鈴木沙奈恵
・ 鈴木沙織
・ 鈴木沙耶
・ 鈴木治夫
・ 鈴木治夫 (俳優)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鈴木氏 : ミニ英和和英辞書
鈴木氏[すずきし]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [すず]
 【名詞】 1. bell 
: [き]
 【名詞】 1. tree 2. wood 3. timber 
: [うじ]
 【名詞】 1. family name 2. lineage 3. birth 

鈴木氏 : ウィキペディア日本語版
鈴木氏[すずきし]

鈴木氏(すずきし)は、日本の代表的姓氏のひとつ。祭礼の際に祭られる稲穂や神社の本坪鈴に由来した神官の姓氏とされる。出自は穂積氏流、桓武平氏北条氏流、同千葉氏流、秀郷流小山氏一族、清和源氏仁科氏流など様々であるが、明治新姓で名乗ったものも多い。
== 概要 ==
最も有名な鈴木氏として、鈴木基行を祖とする紀伊国藤白(現在の和歌山県海南市)の藤白鈴木氏がある。藤白鈴木氏は穂積姓鈴木氏の嫡流で、12世紀頃に熊野から同じ紀伊国内の藤白に移り住んで以来、王子社(現在の藤白神社)の神官を代々務め、後に武家としても活躍した。三河鈴木氏雑賀党鈴木氏江梨鈴木氏など全国に散らばる穂積姓鈴木氏も藤白鈴木氏の分流とされる。
この鈴木氏は熊野神社の勧進や熊野を基地とする太平洋側の海上交通に乗り、神官として東日本を中心とした全国へ広まった。信仰が深まった地域には、その地にある大木に鈴を下げ神社の建設が終わるまでの間、信者はその鈴が下がる木を信仰の対象とした。当時その木を鈴木と呼んだ。そして神社が完成したとき、本殿の切妻の下にその鈴を下げた。現在の神社で見られる本坪鈴はその名残とされ、それが下がる梁木を鈴木と呼ぶ地方もある。
また、海上交通に乗って東日本に移り住んだ鈴木氏の中には商人として活躍した者もおり、室町時代品川で活躍した鈴木道胤中野で活躍した鈴木九郎はともに熊野出身とされている。
また、穂積姓鈴木氏の子孫ではなくても、熊野本宮へ信仰心の深い者には鈴木姓を与えてきた。そのため鈴木姓のほとんどは穂積姓鈴木氏の子孫であるとは言いがたい。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鈴木氏」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.