|
【名詞】 1. iron rod 2. crowbar 3. horizontal bar (gymnastics) =========================== ・ 鉄 : [てつ] 【名詞】 1. iron ・ 鉄棒 : [てつぼう] 【名詞】 1. iron rod 2. crowbar 3. horizontal bar (gymnastics) ・ 棒 : [ぼう] 【名詞】 1. pole 2. rod 3. stick
鉄棒(てつぼう)は、体操器具の一種であり、それを使った体操競技種目の名称。2本(または2組)の支柱の間に1本の水平な鉄棒が渡してあり、この水平な鉄棒を握って演技を行う。 == 概要 == 体操競技の中で男子のみで行われる種目である。女子は鉄棒種目がなく、より芸術指向の高い段違い平行棒種目が行われている。体操はオリンピックでは第1回大会から行われている競技であり、鉄棒は男子団体・男子個人総合で行われるほか、種目別でも単独で行われている。 鉄棒種目は高さ280cmのよくしなる鉄棒を使って実施される競技で、開始から終了まで停止することなく行わなければならない。ゆえに大車輪や手放し技など、もっともダイナミックな演技が行われる種目であり、人気が高い。団体戦や個人総合では、通常は予選上位のチーム・選手の最終種目が鉄棒になることから、結果が鉄棒で決まることも多く、必然的に注目度も高くなる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鉄棒」の詳細全文を読む
=========================== 「 鉄棒 」を含む部分一致用語の検索リンク( 2 件 ) 鉄棒 鉄棒引き スポンサード リンク
|