翻訳と辞書
Words near each other
・ 鉛管
・ 鉛管様強剛
・ 鉛管様硬直
・ 鉛糖
・ 鉛練比古神社
・ 鉛縁
・ 鉛脳症
・ 鉛腎毒性
・ 鉛腎症
・ 鉛色
鉛蓄電池
・ 鉛製
・ 鉛試験法
・ 鉛遮蔽体
・ 鉛酸塩
・ 鉛釉土器
・ 鉛鉱
・ 鉛錘
・ 鉛関節痛
・ 鉛電池


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鉛蓄電池 : ミニ英和和英辞書
鉛蓄電池[なまりちくでんち]
(n) leadstorage battery
===========================
: [なまり]
 【名詞】 1. lead (the metal) 
鉛蓄電池 : [なまりちくでんち]
 (n) leadstorage battery
蓄電 : [ちくでん]
 (n,vs) storage of electicity
蓄電池 : [ちくでんち]
 【名詞】 1. storage battery 
: [いけ]
 【名詞】 1. pond 
鉛蓄電池 : ウィキペディア日本語版
鉛蓄電池[なまりちくでんち]

鉛蓄電池(なまりちくでんち)は、電極を用いた二次電池の一種である。
== 概要 ==
鉛蓄電池は、正極(陽極板)に二酸化鉛、負極(陰極板)には海綿状の電解液として希硫酸を用いた二次電池である正極・負極の双方から電解液中に硫酸イオンが移動することで充電され、電解液中の硫酸イオンが正極・負極の双方に移動することで放電を行う(詳細は後述)。放電すると、硫酸イオンが正極・負極の双方に移動するために電解液の比重は低下し、逆に充電すると上昇する。なお、電解液の比重の変化は、放電時に正極で水が作られることも関係している。
公称電圧は単セルあたり2ボルトと、比較的高い電圧を取り出すことができ、電極材料の鉛も安価であることから、二次電池の中では世界でも最も生産量が多い。短時間で大電流を放電させても、長時間で緩やかな放電を行っても比較的安定した性能を持ち、ほかの二次電池と異なり、放電しきらない状態で再充電を行ってもメモリー効果は表れない。
一方、他の蓄電池に比べて大型で重く、希硫酸を使うために漏洩や破損時に危険が伴う。過放電によりサルフェーションと呼ばれる現象が生じて容量が低下する。また、充電量の低下に伴って電解液の濃度が低下し、凝固点が上がるため、極寒地では電解液が凍結しやすくなり、凍結時の膨張によりケースが破損する場合もある。このことから、こまめに充電して過放電を避けたほうがより長く機能を維持できる〔梅尾良之著 ブルーバックス『新しい電池の科学』 講談社 2006年9月20日第1刷発行 ISBN 4062575302〕。空になるまで放電させる用途のために電極を改良したディープサイクルバッテリーも存在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鉛蓄電池」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.