翻訳と辞書
Words near each other
・ 鉾田農業高校
・ 鉾田農業高等学校
・ 鉾田郵便局
・ 鉾田陸軍飛行学校
・ 鉾田駅
・ 鉾礼山
・ 鉾立峠
・ 鉾立峠 (大分県)
・ 鉾立峠 (福岡県)
・ 鉿

・ 銀 (曖昧さ回避)
・ 銀 (金属)
・ 銀-スズアマルガム合金
・ 銀-塩化銀電極
・ 銀BURA天国
・ 銀あけみ
・ 銀さん
・ 銀だこ
・ 銀だら


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

銀 : ミニ英和和英辞書
銀[しろがね]
【名詞】 1. (1) silver 2. silver coin 3. silver paint
銀 : ウィキペディア日本語版
銀[ぎん, しろがね]

(ぎん、、)は原子番号47の元素元素記号Ag貴金属の一種。
== 概要・性質 ==
室温における電気伝導率熱伝導率可視光線反射率は、いずれも金属中で最大である。光の反射率が可視領域にわたって98 %程度と高いことから美しい金属光沢を有し〔東京天文台編纂 『理科年表2008』 丸善〕、大和言葉では「しろがね/しろかね白銀: 白い金属)」と呼ばれた。
延性および展性に富み、その性質はに次ぎ、1 gの銀は約2200 mの線に伸ばすことが可能である〔木下亀城、小川留太郎 『標準原色図鑑全集6 岩石鉱物』 保育社、1967年〕。
溶融銀は973 において1気圧の酸素と接触すると、その体積の20.28倍の酸素を吸収し、凝固の際に吸収した酸素を放出し表面がアバタとなる spitting と呼ばれる現象を起こす〔『化学大辞典』 共立出版、1993年〕。純銀の鋳造は、これを防止するために酸素を遮断した状態で行う。
貴金属の中では比較的化学変化しやすく、空気中に硫黄化合物(自動車の排ガスや温泉地の硫化水素など)が含まれていると、表面に硫化物 Ag2S が生成し黒ずんでくる。銀が古くから支配階級や富裕階級に食器材料として用いられてきた理由の一つは、硫黄化合物やヒ素化合物などの毒を混入された場合に、化学変化による変色でいち早く異変を察知できる性質からという説がある。
銀イオンはバクテリアなどに対して強い殺菌力を示すため、現在では広く抗菌剤として使用されている。例えば抗菌加工と表示されている製品の一部に、銀化合物を使用した加工を施しているものがある。
塩素などのハロゲンとは直接結合しハロゲン化銀を生成する。また酸化作用のある硝酸および熱濃硫酸に溶解し銀イオンを生成する。ただし王水には溶けにくい。また空気の存在下でシアン化ナトリウムの水溶液にもシアノ錯体を形成して溶解する。
: 3 Ag + 4 HNO3 → 3 AgNO3 + NO + 2 H2O
: 4 Ag + 8 NaCN + O2 + 2 H2O → 4 Na + 4 NaOH
銀は古来より珍重されたため、各地の地名にも銀を由来とした地名が多く残されている。一例として、大航海時代にはじめて南アメリカ大陸南部にたどり着いたスペイン人は、ある大河の沿岸で銀のアクセサリーをつけたインディオを見かけたことで、その大河をラプラタ川スペイン語で銀の川の意味)と名付けた。さらに独立したラ・プラタ副王領は、国の中央を流れるラプラタ川にちなみ、銀を意味するラテン語名「''argentum''」から取ってアルゼンチンと改称した〔「ラテンアメリカを知る事典」p42 平凡社 1999年12月10日新訂増補版第1刷 〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「銀」の詳細全文を読む

銀 : 部分一致検索
銀 [ ぎん しろがね ]

===========================
「 銀 」を含む部分一致用語の検索リンク( 265 件 )
(水銀)、石英灯、人工太陽灯
と銀染色法
アイバンク、眼球銀行
アメリカ輸出入銀行
アルキル水銀
アンドロメダ銀河
アンモニア性硝酸銀液
アンモニア硝酸銀
イングランド銀行
オキシ水銀化
クロム酸銀
コンパクト銀河
シアン化水銀
シアン化銀
スルファジアジン銀
セイファート銀河
ハロゲン化銀
フッ化ジアンミン銀
プロテイン銀
プロテイン銀液
メチル水銀
ヨウ化銀
ヨウ臭化銀乳剤
ヨーロッパ復興開発銀行
ランビエ銀十字
一六銀行
一分銀
一朱銀
一歩銀
世界銀行
世銀
中央銀行
人材銀行
仮想銀行
住友銀行
余剰水銀
使い捨て銀塩化銀電極
信託銀行
兌換銀行
全国銀行協会
全銀
全銀システム
労銀
勧銀
台風銀座
吸水銀膨張
商業銀行
善意銀行
回転滴下水銀電極
国立銀行
国際決済銀行
地方銀行
埼銀
塩化水銀
塩化水銀(I)
塩化水銀(II)
塩化水銀(II)試液
塩化第一水銀
塩化第二水銀
塩化銀
塩化銀電極
外国為替公認銀行
外国為替銀行
外銀
大銀杏髷
大銀行
好銀性繊維
巨大銀行
市中銀行
懸垂水銀滴電極
成銀
拓銀
日本銀行
日銀
日銀券
有機水銀
有機水銀中毒
有機水銀剤
欧州中央銀行制度
正金銀行
残留水銀
水銀
水銀(I)塩
水銀(I)滴定
水銀(II)塩
水銀(II)滴定
水銀だめ
水銀中毒
水銀中毒性口内炎
水銀中毒症
水銀利尿薬
水銀化
水銀口内炎
水銀合金比
水銀性口内炎
水銀性歯肉炎
水銀柱
水銀気圧計
水銀池
水銀温度計
水銀灯
水銀球
水銀症
水銀硬膏
水銀蒸気
水銀補力
水銀補力法
水銀過敏症
水銀電池
洋銀
流出水銀電極
準備銀行
滴下水銀電極
為替銀行
為銀
無機水銀中毒
熏し銀
燻し銀
白銀
皮膚水銀症
相互銀行
眼球銀行
石英水銀アーク灯
硝酸フェニール水銀
硝酸銀液
硝酸銀点眼液
硝酸銀試液
第一水銀塩
第二水銀塩
粒銀
純銀
腕帯(型)水銀血圧計
臭化銀
興業銀行
興銀
血液銀行
角膜銀行
豆板銀
賃銀
路銀
輸銀
遺伝子銀行
都市銀行
都銀
酢酸フェニル水銀(II)
酸化水銀(II)
酸化第二水銀
酸化銀
金波銀波
金銀
金銀パラジウム合金
金銀花
金銀銅三元合金

銀-スズアマルガム合金
銀-塩化銀電極
銀めっき歯型
銀ろう
銀を取る
銀アセチリド
銀ポイント
銀ポイント根管充填
銀ポイント根管充填法
銀メダル
銀世界
銀中毒
銀交換
銀位
銀側
銀側の時計
銀化
銀合金
銀器
銀地
銀坑
銀塊
銀婚式
銀将
銀山
銀嶺
銀幕
銀座
銀引き
銀扇
銀映
銀時計
銀木犀
銀本位
銀本位制
銀杏
銀杯
銀染色
銀染色法
銀毛化
銀汚染
銀沈着症
銀河
銀河系
銀波
銀泥
銀滴定
銀漢
銀灰色
銀牌
銀狐
銀症
銀白色
銀盃
銀盤
銀着せ
銀砂子
銀笛
銀箔
銀粉
銀糸
銀紙
銀細工
銀経
銀線動脈
銀縁
銀翼
銀腎毒性
銀色
銀色便
銀血症
銀行
銀行システム
銀行両替所
銀行券
銀行印
銀行口座
銀行員
銀行家
銀行強盗
銀行改革
銀行業
銀行業務
銀行界
銀行監督
銀行系カード
銀行融資
銀行貸出
銀行預金
銀製
銀親和(性)
銀親和性線維
銀貨
銀輪
銀鈴
銀鉱
銀鏡反応
銀鑞
銀閣寺
銀面
銀髪
銀鱈
銀鱗
銀鼠
鍍銀
鍍銀染色法
長期信用銀行
開銀
非銀塩写真
非銀塩写真法
預血、(銀行)保存血



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.