|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 銀 : [ぎん, しろがね] 【名詞】 1. (1) silver 2. silver coin 3. silver paint ・ 銀河 : [ぎんが] 【名詞】 1. Milky Way 2. galaxy ・ 河 : [かわ] 【名詞】 1. river 2. stream ・ 面 : [めん] 1. (n,n-suf) face 2. mug 3. surface 4. facial features 5. mask 6. face guard 7. side or facet 8. corner 9. page
銀河面(Galactic plane)は、円盤のような形の銀河の質量の大部分が存在する平面である。銀河面に垂直な直線は、銀河極(Galactic poles)の方を向く。実際には、銀河面や銀河極という言葉は、特に銀河系のものを指すことが多い。不規則な形の銀河で、明確な円盤を持たないものもある。銀河系のような渦巻銀河でさえ、恒星が完全に同一平面上になく、銀河面の定義が不完全で恣意的なものもある。1959年、国際天文学連合は、銀河系の北極の位置を、当時使われていたB1950元期で赤経12h49m、赤緯27°24′と正確に定めた。現在のJ2000元期では、歳差を考慮に入れると、正確な位置は赤経12h51m26.282s、赤緯27°07′42.01″となる。この位置は、うしかい座の明るいアークトゥルスに近い。同様に、銀河系の南極は、ちょうこくしつ座にある。 銀河座標の"経度0°"も1959年に天の極から123°の位置角と定められた。そのため、銀河赤道上の経度0°の天は、B1950では赤経17h42m26.603s、赤緯-28°55′00.445″、またはJ2000では赤経17h45m37.224s、赤緯-28°56′10.23″で位置角は122.932°である。銀河中心は、北面の東31.72°(B1950)または31.40°(J2000)の位置角にある。 ==出典== * . See appendix for the numbers listed above. 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「銀河面」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|