|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 銚子 : [ちょうし] 【名詞】 1. (sake) decanter ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November) ・ 連 : [むらじ, れん] 【名詞】 1. party 2. company 3. group ・ 連絡 : [れんらく] 1. (n,vs) junction 2. communication 3. contact 4. connection 5. coordination ・ 道路 : [どうろ] 【名詞】 1. road 2. highway ・ 路 : [ろ] 【名詞】 1. road 2. street 3. path
銚子連絡道路(ちょうしれんらくどうろ)は、千葉県山武市と銚子市を結ぶ延長30kmの地域高規格道路(国道126号バイパス)である。 == 概要 == 1994年(平成6年)12月16日計画路線に指定され、第一期工事として首都圏中央連絡自動車道終点部の松尾横芝ICから横芝光町の一般国道126号までの6.1kmが自動車専用道路(一般国道126号山武東総道路)として整備された。また、匝瑳市までの5km区間が、山武東総道路二期として事業採択されている。全区間が千葉県道路公社の管理となっている。 一期 * 起点:千葉県山武市谷津 * 終点:千葉県山武郡横芝光町芝崎 * 全長:5.9km〔 * 車線数:暫定2車線 * 償還予定日:2046年3月25日 二期 * 起点:千葉県山武郡横芝光町芝崎 * 終点:千葉県匝瑳市横須賀 * 全長:5.0km * 車線数:暫定2車線(予定) * 償還予定:未定 銚子市を中心とする東総地域から千葉市までを往来を1時間以内に短縮する事を目的とした「県都1時間構想」に基づくものであり、同時に国道126号現道の混雑緩和など交通環境改善という役割を担っている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「銚子連絡道路」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|