翻訳と辞書
Words near each other
・ 銭の戦争 (日本のテレビドラマ)
・ 銭ゲバ
・ 銭ナール
・ 銭ナールシリーズ
・ 銭主
・ 銭亀
・ 銭亀沢村
・ 銭亀火山
・ 銭五
・ 銭佐
銭俶
・ 銭倧
・ 銭儀吉
・ 銭元カン
・ 銭元瓘
・ 銭入れ
・ 銭其シン
・ 銭其琛
・ 銭函
・ 銭函IC


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

銭俶 : ミニ英和和英辞書
銭俶[せん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [せん]
 【名詞】 1. hundredth of a yen 

銭俶 ( リダイレクト:銭弘俶 ) : ウィキペディア日本語版
銭弘俶[せん こうしゅく]

銭 弘俶(せん こうしゅく、宝正4年(929年8月24日 - 端拱元年(988年)8月24日)は、十国呉越の第5代(最後)の王。第2代文穆王銭元瓘の第9子。
北宋の宣祖趙弘殷避諱により、「弘」の字が略されている文献もある。
== 略歴 ==

=== 誕生から即位まで ===
929年(宝正4年)8月24日、呉越2代銭元瓘の9男として杭州功臣堂に生まれる。3代銭弘佐、4代銭弘倧は兄。母は呉漢月
939年天福4年12月に内牙諸軍指揮使・検校司空となり、兄弘佐の代に検校太尉となる。
947年(天福12年)3月、台州刺史として台州に赴任する。この際、現地の法眼宗天台徳韶に面会した際、早く杭州に戻った方がよいと勧められ、10月に杭州に戻る。
同年12月、急激な軍部の改革を恐れた宿将の胡進思により4代呉越王銭弘倧が廃位に追い込まれ、異母弟である弘俶が呉越王に擁立された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「銭弘俶」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Qian Chu 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.