翻訳と辞書
Words near each other
・ 錦織清治
・ 錦織神社
・ 錦織神社 (曖昧さ回避)
・ 錦織純平
・ 錦織育子
・ 錦織良成
・ 錦織車庫
・ 錦織部
・ 錦織駅
・ 錦繡谷
錦華山大五郎
・ 錦葩楼国景
・ 錦蛇
・ 錦蝶
・ 錦衣衛
・ 錦西の血陣 古賀聯隊
・ 錦西市
・ 錦西県
・ 錦谷元五郎
・ 錦輝館


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

錦華山大五郎 : ミニ英和和英辞書
錦華山大五郎[きんかざん だいごろう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [にしき]
 【名詞】 1. brocade 
: [はな]
 【名詞】 1. flower 2. petal
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [ご]
  1. (num) five 

錦華山大五郎 : ウィキペディア日本語版
錦華山大五郎[きんかざん だいごろう]

錦華山 大五郎(きんかざん だいごろう、1900年8月26日 - 1967年10月21日)は、兵庫県津名郡(現:兵庫県洲本市)出身の元大相撲力士。本名は濱野 平蔵(はまの へいぞう)。
== 来歴 ==
1900年8月26日兵庫県津名郡(現:兵庫県洲本市)で生まれる。当初は小野川部屋大坂相撲)に入門して幕下まで昇進したが、1927年の東西合併興行によって東京相撲の三段目に編入された。四股名を捩った「喧嘩山」の愛称のように上突っ張りが得意だったが四つに組まれると力を発揮できず、それが出世を遅くした。
1929年5月場所で新十両昇進、1931年5月場所で新入幕を果たした。この時は連合側に所属していたが、1932年1月場所の番付では出羽海方へ移動した。しかし出羽海方での取組は、この時に勃発した春秋園事件によって脱退したために無かった。1933年1月場所にて幕内格別席で復帰すると、幕内中位から十両で長く相撲を取り、1940年1月場所にて現役引退、この時39歳だった。当時としては珍しく長期に渡って相撲を取った力士で、幕内では双葉山定次戦の通算成績が2勝1敗と勝ち越している。
現役引退後は年寄・高崎(のちに小野川)を襲名、小野川部屋を再興して信夫山治貞海乃山勇成山明と技能派力士を次々と育成した。このため、現役時代の取り口に技能派らしい技が無かったのと比較され、「師匠は器用でもないのに…」とよく言われていた。1965年8月25日の停年退職を期に部屋を閉鎖して力士を出羽海部屋に移籍させ、その後間もなく死去、。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「錦華山大五郎」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.