翻訳と辞書
Words near each other
・ 鍋島直堅
・ 鍋島直堯
・ 鍋島直大
・ 鍋島直孝
・ 鍋島直宜
・ 鍋島直富
・ 鍋島直寛
・ 鍋島直彜
・ 鍋島直彬
・ 鍋島直恒
鍋島直愈
・ 鍋島直明
・ 鍋島直映
・ 鍋島直晴
・ 鍋島直暠
・ 鍋島直朝
・ 鍋島直条
・ 鍋島直柔
・ 鍋島直條
・ 鍋島直樹


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鍋島直愈 : ミニ英和和英辞書
鍋島直愈[なべしま なおます]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なべ]
  1. (n,n-suf) saucepan 2. pot 
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly
: [ゆ]
 【名詞】 1. more and more 2. increasingly 3. at last 4. beyond doubt

鍋島直愈 : ウィキペディア日本語版
鍋島直愈[なべしま なおます]

鍋島 直愈(なべしま なおます)は、肥前小城藩の第7代藩主。
== 生涯 ==
宝暦6年(1756年)3月15日、第6代藩主・鍋島直員の次男として小城で生まれる。宝暦14年(1764年)5月に父が隠居したため、家督を継いだ。明和7年(1771年)12月、従五位下・加賀守に叙位・任官する。
この頃になると小城藩では財政悪化が問題化していたが、それを示す逸話がある。安永3年(1774年)2月、幕府有栖川宮織仁親王江戸下向に対して、直愈を御馳走役(現代でいう接待役)に任じた。親王を迎えるとなると経費は莫大になるが、直愈はその必要経費である9500両のうち2000両ほどしか調達できなかった。このため、幕府に対して7000両の拝借金を嘆願したが、幕府はこれに激怒し、接待が終わった後に「不届き」であるとして直愈、そして本家の佐賀藩主・鍋島治茂を2ヶ月間の差控(登城停止)にした。
寛政元年(1789年)10月、後の藩校・興譲館の前身である文武稽古館を創設する。寛政6年(1794年)4月、家督を長男・直知に譲って隠居する。
享和元年(1801年)7月2日に小城で死去した。享年46。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鍋島直愈」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.