|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 鍛冶 : [たんや, かじ] (n,vs) metallurgy ・ 冶 : [や] (n) melting ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 蛇 : [へび] 【名詞】 1. snake 2. serpent
鍛冶ヶ野の蛇(かじがやのへび、鍛冶ヶ谷の蛇)は、高知県幡多郡西土佐村(現・四万十市西土佐地区)に伝わる地名由来譚。 == 概要 == 昔、山奥の鍛冶屋にいた猟師が、何十貫もある大猪を仕留めた。だが、重すぎて持ち帰ることができなかったので、水神の大蛇が棲んでいるという蛇渕(じゃぶち)の渕の端に猪を置き、手伝いを呼びに村へ向かった。 村人を連れて戻ってみると、蛇渕から現れた大蛇が猪を飲み込みかけていた。猟師は怒り、大蛇が嫌う鉄屑を鍛冶屋から持ってきて蛇渕に撒いた。すると大蛇が激怒し、暴風雨が起き、洪水によって山が崩れ、家も流され、村はすべて荒れ野になってしまった。 以来、鍛冶屋が荒れ野にしたも同然のその地を、鍛冶屋にちなんで鍛冶ヶ野または鍛冶ヶ谷と呼んだという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鍛冶ヶ野の蛇」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|