翻訳と辞書
Words near each other
・ 鍛冶清
・ 鍛冶田良一
・ 鍛冶町
・ 鍛冶町 (北九州市)
・ 鍛冶町 (千代田区)
・ 鍛冶町 (弘前市)
・ 鍛冶町 (曖昧さ回避)
・ 鍛冶町 (津山市)
・ 鍛冶直人
・ 鍛冶職人
鍛冶舎巧
・ 鍛冶良作
・ 鍛冶谷相模原線
・ 鍛冶部
・ 鍛埜村
・ 鍛埜町
・ 鍛工
・ 鍛師
・ 鍛成
・ 鍛接


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鍛冶舎巧 : ミニ英和和英辞書
鍛冶舎巧[たんや, かじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

鍛冶 : [たんや, かじ]
 (n,vs) metallurgy
: [や]
 (n) melting
: [しゃ, せき]
  1. (n,n-suf) inn 2. hut 3. house 4. mansion

鍛冶舎巧 ( リダイレクト:鍛治舎巧 ) : ウィキペディア日本語版
鍛治舎巧[かじしゃ たくみ]

鍛治舍 巧(かじしゃ たくみ、1951年5月2日 - )は日本野球選手、指導者及び野球解説者。現在は秀岳館高等学校野球部監督を務める。元パナソニック専務役員、日本野球連盟近畿地区連盟会長。
== 経歴 ==
岐阜県立岐阜商業高等学校では3年生の時、エース、四番打者として1969年春の選抜に出場。2回戦(初戦)で比叡山高間柴茂有投手に投げ勝ち、大会通算100号本塁打を放つ。しかし準々決勝では博多工岩崎清隆投手に抑えられ、3-9で敗退。同年夏は中堅手として三岐大会決勝に進出するが、上西博昭投手(中京大)を擁する三重高に敗退、甲子園出場を逸する。
その後、早稲田大学に進学。1年春からベンチ入り、5季連続打率3割以上を記録し中心選手として活躍。東京六大学リーグでは9季ぶりとなる1973年春季リーグ戦の優勝に貢献した。直後の全日本大学野球選手権大会では2回戦で愛知学院大に敗れる。同年の第2回日米大学野球選手権大会日本代表に選出され、四番打者を務めている。リーグ通算84試合出場、280打数87安打、打率.311、6本塁打、60打点。ベストナイン(外野手)2回受賞。大学同期に楠城徹捕手鈴木治彦一塁手がいた。
早大卒業後は松下電器産業(現・パナソニック)に入社。1974年都市対抗では新日鉄堺の補強選手としてチームの準決勝進出に貢献。エース山口高志を擁し、同年の第1回社会人野球日本選手権大会に出場するが2回戦(初戦)で敗退。2年目の1975年にも都市対抗に出場。同年秋のドラフト会議阪神タイガースから2位指名を受けるも入団を拒否、その後も社会人野球で活躍する。1981年に現役を引退。
引退後は社業に専念し、1987年に松下電器野球部の監督に就任(1991年まで)。この他にも同部長やアマチュア日本代表のコーチも歴任した。
津賀一宏社長就任後の役員体制見直しに伴い、中村邦夫社長時代から務めたブランドコミュニケーション本部長・宣伝担当を2013年10月1日付で更迭され、専務役員待遇のまま企業スポーツ推進担当へと異動した〔甲子園の人気者も更迭!パナソニックが10月1日付け人事で固める「津賀体制」 - 井上久男「ニュースの深層」、講談社『現代ビジネス』、2013年9月28日。〕。パナソニックと関係の深いガンバ大阪の取締役を務めていた時期もある。
少年野球では大阪府枚方市を本拠とするボーイズリーグのチーム「オール枚方ボーイズ」の監督も務めており、2002年2008年2010年全日本中学野球選手権大会 ジャイアンツカップで3度優勝に導いている。
2014年3月31日付でパナソニック専務役員を退任し、同年4月より熊本県秀岳館高等学校野球部監督に就任〔アマの名将鍛治舎氏が熊本・秀岳館監督 - 日刊スポーツ、2014年2月27日配信、同日閲覧〕。同時に、系列校の中九州短期大学副学長にも就いている。2年目で秋季九州大会で優勝して甲子園出場を果たし、2016年第88回選抜高等学校野球大会ではベスト4進出を果たす。
高校野球ファンからは当初公立校を応援する声が多く、また「オール枚方ボーイズ」の選手を入学させることや、「3年で日本一になる」と公言したことを「勝利至上主義」と非難され、練習試合で「帰れ」とやじを飛ばされたこともあった。しかし、選手の真摯な態度が浸透するにつれ、少しずつ受け入れられていった〔中日新聞朝刊 3月31日 24面より〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鍛治舎巧」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.