翻訳と辞書
Words near each other
・ 鎌倉市指定景観重要建築物
・ 鎌倉市消防本部
・ 鎌倉市深沢図書館
・ 鎌倉市玉縄図書館
・ 鎌倉市立御成小学校
・ 鎌倉市立玉縄小学校
・ 鎌倉市立玉繩小学校
・ 鎌倉市立稲村ケ崎小学校
・ 鎌倉市立第一小学校
・ 鎌倉市立腰越小学校
鎌倉市立西鎌倉小学校
・ 鎌倉市立鎌倉高等学校
・ 鎌倉市腰越図書館
・ 鎌倉市警察
・ 鎌倉市議会議員
・ 鎌倉市道大船西鎌倉線
・ 鎌倉幕府
・ 鎌倉幕府の執権一覧
・ 鎌倉幕府の執権連署評定衆時系列一覧
・ 鎌倉幕府の連署一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鎌倉市立西鎌倉小学校 : ミニ英和和英辞書
鎌倉市立西鎌倉小学校[かまくらしりつにしかまくらしょうがっこう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かま]
 【名詞】 1. (1) sickle 2. (2) part of a fish around the gills 
: [そう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
西 : [にし]
 【名詞】 1. west 
小学 : [しょうがく]
 【名詞】 1. grade school 
小学校 : [しょうがっこう]
 【名詞】 1. primary school 2. elementary school 
: [がく]
 【名詞】 1. learning 2. scholarship 3. erudition 4. knowledge 
学校 : [がっこう]
 【名詞】 1. school 
: [こう]
  1. (n,n-suf) -school 2. proof

鎌倉市立西鎌倉小学校 : ウィキペディア日本語版
鎌倉市立西鎌倉小学校[かまくらしりつにしかまくらしょうがっこう]

鎌倉市立西鎌倉小学校神奈川県鎌倉市にある公立小学校。周辺地域の宅地化による児童急増に対応するため、1974年に設立された。
==歴史==
西鎌倉小学校周辺のエリアは1950年代までは田畑や山林が中心で人家は多くなかったが、1960年代になると西鎌倉住宅地の造成を始めとする急激な宅地化が進行。周辺地域の児童人口も激増した。
従来、このエリアの児童は鎌倉市立腰越小学校が受け入れをしていたが、既存の施設では足りず、急増のプレハブ校舎を校庭に建てるなどしてしのいでいた。
西鎌倉周辺地域への小学校設立を迫られた鎌倉市は西武鉄道が宅地造成を計画し、所有していた「猫池」(神戸川上流、現在の南鎌倉山住宅地)の地に着目し、猫池の宅地造成を許可する代償として小学校用地の譲渡を求めた。〔『西武王国鎌倉』123p〕
当時の鎌倉市長正木千冬は革新系〔御谷騒動(鶴岡二十五坊の項を参照)の中心となった大佛次郎などの支持を受けていた〕で、市内の新規宅地造成に対しては消極的であった。また、土地を所有する西武鉄道は鎌倉逗子ハイランドにおける違法宅地造成〔所有地内の一部を無許可で開発し、中止命令を受けたにも関わらず工事を続行し工事責任者が書類送検を受けた。『西武王国鎌倉』117P~118P〕を始め強引な開発に対する反対運動が頻発しており、当初猫池の開発は認められない見通しであった。しかし西鎌倉地区の小学校設立が必要かつ緊急性を要する事から市が率先して開発を推進。神奈川県などの反対を押し切り、1972年8月に開発が認められる事になった。〔『西武王国鎌倉』126P~127P〕
1973年10月に建設地、校名が決定され、翌1974年3月に校舎が完成、同年4月に開校。〔西鎌倉小学校HP 学校紹介 より〕学区内の新1年生の他、腰越小学校から511名の生徒を受け入れた。〔転校人数については腰越小学校HP 学校の歴史 より〕
1975年には第二期校舎、翌々1976年には仮設校舎、1978年には第三期校舎設置と拡張を続け〔西鎌倉小学校HP 学校紹介 より〕最盛期には1000人を超える生徒を抱えた
1996年に性教育をめぐる方針で教職員とPTAが対立し問題となった。〔「西鎌倉小学校で一年生に教える「超早期性教育」と文部省」『週刊新潮』1996年11月28日号 53~56P〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鎌倉市立西鎌倉小学校」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.