翻訳と辞書
Words near each other
・ 鎌倉権五郎景政
・ 鎌倉権五郎景正
・ 鎌倉権五郎神社
・ 鎌倉橋 (日本橋川)
・ 鎌倉殿
・ 鎌倉殿中問答
・ 鎌倉殿中問答記録
・ 鎌倉氏
・ 鎌倉江の島七福神
・ 鎌倉江ノ島七福神
鎌倉河岸捕物控
・ 鎌倉海道
・ 鎌倉涼
・ 鎌倉湖
・ 鎌倉湘南チェック
・ 鎌倉湘南学区
・ 鎌倉物語
・ 鎌倉由実
・ 鎌倉町
・ 鎌倉町駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鎌倉河岸捕物控 : ミニ英和和英辞書
鎌倉河岸捕物控[かまくらがし とりものひかえ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [かま]
 【名詞】 1. (1) sickle 2. (2) part of a fish around the gills 
: [そう]
 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
河岸 : [かし, かわぎし]
 【名詞】 1. (1) river bank 2. riverside 3. (2) fish market 
: [きし]
 【名詞】 1. bank 2. coast 3. shore 
捕物 : [とりもの]
 【名詞】 1. capture 2. arrest
: [もの]
 【名詞】 1. thing 2. object 

鎌倉河岸捕物控 : ウィキペディア日本語版
鎌倉河岸捕物控[かまくらがし とりものひかえ]

鎌倉河岸捕物控』(かまくらがし とりものひかえ)は、佐伯泰英による日本時代小説シリーズ、またこの作品を題材としたドラマ。ハルキ文庫より書き下ろし作品として刊行されている。
2010年に土曜時代劇で『まっつぐ〜鎌倉河岸捕物控〜』としてドラマ放映がされた。
== 概要 ==
この作品は、江戸の町を舞台にした捕物帳シリーズの時代小説であると同時に、江戸時代を生きた若者達の青春グラフィティでもある。作者である佐伯泰英の言によると、『江戸名所図会』に描かれた鎌倉河岸の豊島屋の風景を見たことが、この作品を生み出すきっかけであったという。武家地と町屋が混在した鎌倉河岸の地で、3人の10代の若者達が自分の居場所を探して成長していく過程を描いた物語を作ったら面白いのではないかと思ったとのことである。また、自分なりの捕物帳を書けないかと模索していた時に豊島屋のことを知り、豊島屋の周辺を調べたり散策したりして、金座のすぐ側に曰くのある御用聞きを住まわせてみようという着想を得て、そこから更に設定を膨らませて、「金座裏に住む古町町人の御用聞きによる捕物帳」という物語の骨子が出来たそうである〔『鎌倉河岸捕物控 街歩き読本』佐伯泰英インタビューより。〕。
1巻当たり1件か2件の大きな事件があり、その解決に奔走する途上で、小さな事件を解決するというグランドホテル方式をとる構成が多い。また、町人を主人公に据えていることもあり、他のシリーズに比較して登場人物の身分・職業も多彩で、ユーモラスなやり取りも多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鎌倉河岸捕物控」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.