翻訳と辞書
Words near each other
・ 鏡家サーガ
・ 鏡宿
・ 鏡小五郎
・ 鏡小学校
・ 鏡屋女房
・ 鏡山
・ 鏡山 (佐賀県)
・ 鏡山 (相撲)
・ 鏡山城
・ 鏡山城 (伯耆国)
鏡山城の戦い
・ 鏡山旧錦絵
・ 鏡山昇司
・ 鏡山村
・ 鏡山沖野右エ門
・ 鏡山物
・ 鏡山親方
・ 鏡山部屋
・ 鏡岡中学校
・ 鏡岩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鏡山城の戦い : ミニ英和和英辞書
鏡山城の戦い[かがみやまじょうのたたかい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
山城 : [やまじろ]
 (n) mountain castle
: [しろ]
 【名詞】 1. castle 
: [いくさ]
 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight 
戦い : [たたかい]
 【名詞】 1. battle 2. fight 3. struggle 4. conflict 

鏡山城の戦い : ウィキペディア日本語版
鏡山城の戦い[かがみやまじょうのたたかい]

鏡山城の戦い(かがみやまじょうのたたかい)は、戦国時代大永3年(1523年)、安芸国西条の鏡山城で起きた尼子氏大内氏の戦いである。
== 背景 ==
鏡山城は安芸西条(現・東広島市)にある山城で、安芸支配を目論む周防長門の大内氏が長禄寛正年間(1457年 - 1466年)に築城し、安芸支配の拠点としていた。
大永2年(1522年)、大内義興陶隆房を総大将として安芸に派遣〔 厳島神主家の棚守房顕が記した「棚守房顕覚書」による。〕。3月から8月まで5ヶ月間滞在して、新庄小幡(現・広島市西区新庄町)や大塚(現・広島市安佐南区沼田町大塚)を攻めるも、安芸武田軍の防戦により特段の戦果はなかった。
一方、安芸・備後に勢力を伸ばしていた出雲戦国大名尼子経久は、義興が九州北部へ出陣へしている隙を突いて、鏡山城を落とすべく西条に進軍。尼子氏に臣従する安芸国人衆らと共に鏡山城の攻略を開始した。なお、吉川氏有田中井手の戦いの翌年に尼子氏の傘下に入っており、同様に毛利氏も尼子傘下にあった〔毛利氏と吉川氏は姻戚関係があり(毛利元就の妻が吉川元経の妹、元就の妹が元経の妻)、その吉川氏は尼子氏と姻戚関係であった(元経の叔母が尼子経久の妻)。〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鏡山城の戦い」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.