翻訳と辞書
Words near each other
・ 長井貞頼
・ 長井軽便線
・ 長井道利
・ 長井郡
・ 長井郵便局
・ 長井郵便局 (山形県)
・ 長井郵便局 (神奈川県)
・ 長井都市圏
・ 長井長弘
・ 長井長義
長井隼人佐
・ 長井雅楽
・ 長井鞠子
・ 長井頼重
・ 長井館
・ 長井駅
・ 長井高校
・ 長井高等学校
・ 長井魁一郎
・ 長井龍雪


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長井隼人佐 : ミニ英和和英辞書
長井隼人佐[ながい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [い]
 【名詞】 1. well 
: [はやぶさ]
 【名詞】 1. peregrine falcon (Falco peregrinus) 
: [ひと]
 【名詞】 1. man 2. person 3. human being 4. mankind 5. people 6. character 7. personality 8. true man 9. man of talent 10. adult 1 1. other people 12. messenger 13. visitor 1
: [さ]
 【名詞】 1. help 

長井隼人佐 ( リダイレクト:長井道利 ) : ウィキペディア日本語版
長井道利[ながい みちとし]

長井 道利(ながい みちとし)は、戦国時代武将斎藤氏家臣。妻は遠藤慶隆の母(東常慶の娘)。 子に井上道勝井上頼次井上時利。初め美濃竹ヶ鼻城主、のち美濃関城主〔。通称は隼人佐、法名は徳翁。
斎藤道三・義龍・龍興の斎藤家3代に仕えた重臣で、中濃北濃方面を担った。
== 生涯 ==

=== 出自 ===
長井道利は、長井長弘の子〔〔『岐阜軍記』の「斎藤系図」〕、長井利隆の子〔『美濃明細記』〕で斎藤道三の弟〔『武家事紀』〕〔『美濃国雑事記』の「長井系図」〕などはっきりしない。また道三の若いころの子で、義龍が生まれてから庶子扱いになったという説もある〔横山住雄『斎藤道三』〕〔。
初め稲葉山城主斎藤道三に仕えたが、次第に道三とその嫡男義龍が不仲になると、弘治元年(1555年)、義龍に接近して、道三の寵愛する義龍の弟孫四郎喜平次らの暗殺を提言し、義龍と共に2人を謀殺した〔『信長公記』首巻〕。弘治2年(1556年)の長良川の戦いでは子の道勝と共に義龍側に付き〔、道三を討ち果たしてそのまま義龍に仕えた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長井道利」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nagai Michitoshi 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.