|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head ・ 長子 : [ちょうし] (n) eldest child or son ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November) ・ 音 : [おと, ね] 1. (n,n-suf) sound 2. note
長子音(ちょうしいん)は子音の持続時間が長いもののことである。国際音声記号では子音の後に を付けて表す。長子音でない一般の子音は短子音と呼ぶ。重子音()とも呼ばれる。 短子音と長子音を音韻的に区別する言語としては日本語、アラビア語、イタリア語、エストニア語、カタロニア語、デンマーク語、ハンガリー語、フィンランド語、ラテン語、ロシア語などが存在する。長さは言語によって異なり、日本語のように1モーラ分長くなる場合もある。また、エストニア語においては短・長・超長の三段階で意味を区別する。 破裂音・破擦音の場合は、子音の持続時間が延長するのではなく、前に気流の停止が挿入され、これを合わせた時間が短子音より長くなる。 ==表記== 日本語では子音の前に「っ」を用いて表す場合が多いが、鼻音については子音の前に「ん」を用いて表す。イタリア語やフィンランド語では子音を二つ重ねて ''pp'' や ''tt'' のように書き表す。アラビア文字ではシャッダを使用する。 ただし英語やドイツ語などでは子音字の重複は、長子音ではなく、その前の母音が短母音であることを表す。ロシア語では、子音字の重複が長子音を表す場合と表さない場合がある。朝鮮語で破裂音・破擦音・摩擦音の字母の重複は、長子音ではなく濃音を表す。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長子音」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|