翻訳と辞書
Words near each other
・ 長尾野
・ 長尾野村
・ 長尾隆彦
・ 長尾隼人
・ 長尾雄一郎
・ 長尾雅人
・ 長尾雨山
・ 長尾靖
・ 長尾頼景
・ 長尾顕吉
長尾顕忠
・ 長尾顕方
・ 長尾顕景
・ 長尾顕長
・ 長尾類
・ 長尾香里
・ 長尾駅
・ 長尾駅 (大阪府)
・ 長尾駅 (福岡県)
・ 長尾駅 (香川県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長尾顕忠 : ミニ英和和英辞書
長尾顕忠[ながお あきただ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [お]
 【名詞】 1. tail 2. ridge 

長尾顕忠 : ウィキペディア日本語版
長尾顕忠[ながお あきただ]
長尾 顕忠(ながお あきただ、?-永正6年1月9日〔参考文献として用いた『戦国人名辞典』・黒田論文ともに同日を没日とする。〕(1509年1月29日))は、戦国時代初期の武将。山内上杉家家宰長尾忠景の嫡男。受領名は修理亮・通称は孫五郎。子に長尾顕方室・上杉朝良室がいる。
顕忠の名は上杉房顕顕定の一字を得たとみられている。文明12年(1480年)に秩父郡にて上杉軍の将として長尾景春と交戦(「太田道灌状」)する。程なく総社長尾氏の家督を継いだとみられている。長享の乱の時には山内上杉家の家宰として同軍の中核となり、上杉朝良伊勢宗瑞らと戦う(なお、顕忠の娘は朝良の室になっているが、顕忠の没後のこととみられる)。晩年は武蔵国杉山城を居城にした可能性がある。
永正2年(1505年)に京都三条西実隆和歌の添削を依頼していることが知られている〔『実隆公記』永正2年2月4日条〕が、他にも万里集九猪苗代兼載など多くの文化人と交流があった。程なく没したとみられるが、永禄6年1月9日(「惣社長尾系図」)・永正2年1月7日(「赤城神社年代記録」)はともに誤りで、「永禄」は「永正」の誤記であるとみられている。男子がいなかったため、甥の顕方が娘婿として家督を継承した。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長尾顕忠」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.