翻訳と辞書
Words near each other
・ 長岡市営無軌条電車
・ 長岡市役所
・ 長岡市悠久山野球場
・ 長岡市消防本部
・ 長岡市立三島中学校
・ 長岡市立上川西小学校
・ 長岡市立下川西小学校
・ 長岡市立与板中学校
・ 長岡市立与板小学校
・ 長岡市立中之島中学校
長岡市立劇場
・ 長岡市立北中学校
・ 長岡市立北辰中学校
・ 長岡市立南中学校
・ 長岡市立堤岡中学校
・ 長岡市立大島中学校
・ 長岡市立大島小学校
・ 長岡市立宮内中学校
・ 長岡市立寺泊中学校
・ 長岡市立小国中学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長岡市立劇場 : ミニ英和和英辞書
長岡市立劇場[ながおかしりつげきじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [し]
  1. (n-suf) city 
市立 : [しりつ]
  1. (n,adj-no) municipal 2. city 
: [げき]
 【名詞】 1. (1) drama 2. play 3. (2) powerful drug (abbr) 
劇場 : [げきじょう]
 【名詞】 1. theatre 2. theater 3. playhouse 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

長岡市立劇場 : ウィキペディア日本語版
長岡市立劇場[ながおかしりつげきじょう]

長岡市立劇場(ながおかしりつげきじょう)は、新潟県長岡市幸町に所在するホール施設(劇場)。施設は長岡市が所有し、財団法人長岡市芸術文化振興財団が指定管理者として運営管理を行っている。
== 概要 ==
かつて長岡市のホール施設は、1958年昭和33年)に竣工した多目的ホールの長岡市厚生会館(大手通一丁目、現在の長岡市シティホールプラザ アオーレ長岡所在地)があったが、同会館は体育館を基本に設計されており、コンサート等を開催できる本格的なホール施設は無かった。
1966年(昭和41年)の市長選で当選し、市長に就任した小林孝平は都市の魅力を高めるために必要な施設として「大学病院・劇場」の三つを挙げた上で、本格的なホール施設の整備計画に着手し、1973年(昭和48年)秋に竣工、同年10月24日に開館した。その当時、公立・公営のホール施設の名称には「会館」が多く用いられていたが、施設名称は前掲の経緯から「長岡市民会館」ではなく「長岡市立劇場」と命名された。公共施設で「劇場」の名称を使用したのは東京都千代田区に所在する国立劇場に次いで2例目、地方公共団体としては初の事例であった。
長岡市では当時の市役所本庁舎(現在の市役所柳原分庁舎)の老朽化に伴い、1975年度(昭和50年度)から3箇年計画で新庁舎の整備事業を進め、新本庁舎(現在の市役所幸町庁舎)は市立劇場北側の隣接地に1977年(昭和52年)10月16日に落成した。この幸町地区は以後、市の公共施設の集積地となり、周辺部は住宅地として開発が進捗した。
2004年平成16年)10月23日に発生した新潟県中越地震で罹災したため閉鎖され、修復改修は翌2005年(平成17年)3月1日まで行われた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長岡市立劇場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.