|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head ・ 岡 : [こう, おか] 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground ・ 星 : [ほし] 【名詞】 1. star
長岡 秀星(ながおか しゅうせい、1936年11月26日 - 2015年6月23日)は、日本のイラストレーター・画家。宇宙やSFをイメージした作風で国際的に活躍し、レコードジャケットのアートワークを多数手掛けたことで知られる〔。本名は長岡 秀三(ながおか しゅうぞう〔〔)。 == 経歴 == 1936年、長崎市に生まれる。1945年、長崎市山里国民学校在学中に長崎県壱岐郡郷ノ浦町へ転校。中学・高校と原爆投下前に疎開した壱岐島で暮らす。 1955年、壱岐高校3年生の時、小学館発行『中学生の友』の挿絵に送稿し採用される。武蔵野美術学校に入学するが、入学一ヶ月後に雑誌、出版物の仕事を始める。1958年、武蔵野美術学校を退学し、コマーシャルアーティストとして独立する。1967年、 大阪万国博覧準備グループに参加する。 1970年、アメリカに移住、ハリウッドにアートスタジオを設立する〔。その後、アルバムカバーや映画広告の仕事を手がける。カーペンターズなどのレコードジャケットも担当し、1976年、『ローリングストーン』誌最優秀アルバムカバー賞を受賞する〔 2016年3月13日閲覧。〕。1981年、NHK出版社より画集『長岡秀星の世界 パート1』を出版する。また、株式会社ナムコからの依頼で『ボスコニアン』のポスター等も手がける。同年11月16日、NHK特集のドキュメンタリー番組『喜多郎&秀星 砂漠幻視行』が放映される。 1985年、画集『長岡秀星の世界 パート2』を出版。つくば科学博覧会の公式ポスターと政府出展館の展示物の制作を行う〔。故郷の長崎県関連の観光ポスターや壱岐焼酎「壱岐っ娘」(壱岐の蔵酒造)のラベルのイラストも手がけた。また、日本人初の「宇宙特派員計画」のための作品を制作し、1991年にTBSの宇宙特派員秋山豊寛がソビエト連邦の宇宙ステーションミールに作品を持参した〔。 2004年までアメリカを拠点に活動し〔、アメリカでの顧客として、ゼネラルモーターズ、フォード、クライスラー、フォルクスワーゲン、ロッキード、リーダーズダイジェスト、NASAなど、大手有名企業の名前が挙がる。 2015年6月23日、心筋梗塞のため神奈川県小田原市の病院で死去、78歳没〔〔訃報 日本出版美術家連盟 Facebook 2015年6月26日〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長岡秀星」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|