|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head ・ 島 : [しま] 【名詞】 1. island ・ 一 : [いち] 1. (num) one ・ 由 : [よし] 【名詞】 1. reason 2. significance 3. cause
サムネイル 長島 一由(ながしま かずよし、1967年1月18日 - )は、元政治家、元フジテレビジョン社員、元リクルート社員 神奈川県逗子市長(2期)、鎌倉市議会議員(1期)、衆議院議員(1期)を歴任した。 == 来歴 == 神奈川県川崎市生まれ。早稲田大学教育学部卒業。大学卒業後、フジテレビジョンに入社し、報道記者やニュースJAPANのディレクターを務める。1993年には青山学院大学大学院国際政治研究科修士課程において、1998年には東京大学大学院法学政治学研究科において、それぞれ国際政治学、法学の修士号を取得した。さらに、2014年には横浜国立大学大学院社会科学研究科博士後期課程において、博士号(学術)を取得した。 1996年、第41回衆議院議員総選挙に神奈川4区から無所属で出馬したが、落選。1997年、鎌倉市議会議員選挙に出馬し、トップ当選を果たす。しかし翌1998年、鎌倉市議会議員を辞職し、逗子市長選挙に無所属で出馬。現職の平井義男逗子市長ら3人の候補者を破り、当選した。就任時は31歳で、全国最年少の市長であった。 2002年12月、逗子市長再選。しかし翌2003年8月、逗子市のアメリカ軍池子住宅地区への住宅追加建設を政府が決定。日本政府・神奈川県・逗子市による過去の三者合意に反するため、市長を辞職し、出直し市長選への出馬を表明。9月の市長選では過去の三者合意の遵守を主張し、新人の候補を破り3回目の当選を果たした。2006年の逗子市長選には出馬せず、市長を退任。同年から映画専門大学院大学で客員教授を務める。2007年、アメリカ・ワシントンブルッキングス研究所客員研究員に着任。 2009年8月の第45回衆議院議員総選挙では自由民主党公認の林潤、みんなの党の浅尾慶一郎を破り、神奈川4区で当選(浅尾は比例復活)。 2010年10月、行政刷新会議において特別会計の事業仕分けで仕分け人を務める。 2012年11月21日、第46回衆議院議員総選挙には「任期の中で自分の使命を果たした」として出馬しないことを正式に表明した。同時に民主党も離党し、2013年4月よりリクルートワークス研究所の主幹研究員兼編集長に転身した。 2015年4月、東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻に入学した。2015年6月リクルートホールディングスを退職。 現在は、特定非営利法人KANATANの理事長を務めるほか、長島一由事務所の代表として、映画The Calling -神様から与えられたお仕事- の監督兼プロデューサーを務める。 映画The Callingは、4月に別府ブルーバード劇場、6月に広島・横川シネマ、シネマ尾道など順次劇場公開されるほか、スカンジナビア・ニッポン・ササカワ財団やフィン日友好協会などの支援を受けて8月にはスウェーデン、フィンランドなど世界でも公開される予定となっている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長島一由」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|