翻訳と辞書
Words near each other
・ 長崎水族館
・ 長崎水辺の森公園
・ 長崎汽船
・ 長崎泰光
・ 長崎派
・ 長崎浜屋
・ 長崎浩
・ 長崎浩斎
・ 長崎海上保安部
・ 長崎海洋気象台
長崎海軍伝習所
・ 長崎清国水兵事件
・ 長崎温泉やすらぎ伊王島
・ 長崎港
・ 長崎港駅
・ 長崎游泳協会
・ 長崎源之助
・ 長崎漁港
・ 長崎漆器
・ 長崎版画


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長崎海軍伝習所 : ミニ英和和英辞書
長崎海軍伝習所[ながさきかいぐんでんしゅうじょ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
海軍 : [かいぐん]
 【名詞】navy, Navy
: [ぐん]
  1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops 
: [でん, てん, つたえ]
 【名詞】 1. legend 2. tradition 3. life 4. biography 5. comment 6. communication
伝習 : [でんしゅう]
 (n,vs) learning
: [ところ, どころ]
 (suf) place

長崎海軍伝習所 : ウィキペディア日本語版
長崎海軍伝習所[ながさきかいぐんでんしゅうじょ]
長崎海軍伝習所(ながさきかいぐんでんしゅうじょ)は、安政2年(1855年)に江戸幕府海軍士官養成のため長崎西役所(現在の長崎県庁)に設立した教育機関。幕臣雄藩藩士から選抜して、オランダ軍人を教師に、蘭学蘭方医学)や航海術などの諸科学を学ばせた。築地軍艦操練所の整備などにより安政6年(1859年)に閉鎖された。
併設された飽浦修船工場長崎製鉄所は、長崎造船所の前身となった。

== 概要 ==
幕府海軍の養成を目的としたので、軍艦の操縦だけでなく造船や医学、語学などの様々な教育が行われた。例えば、ポンペ・ファン・メーデルフォールトによる医学伝習は、物理学化学に基礎を置く日本の近代医学の始まりとなった。派生した長崎養生所長崎英語伝習所は、後の長崎大学の基となった。また、第二次教師団看護長のインデルマウンは家業の活版印刷術を教授した。この近代的な活版術の導入に関わった本木昌造平野富二は後に明治政府から従五位を追贈された。
練習艦としては、オランダから寄贈された「観光丸」を振り出しに、委託新造艦の「咸臨丸」「朝陽丸」も到着後に使用されたほか、帆船「鵬翔丸」も購入された。さらに、造船実習を兼ねて「長崎形」(瓊浦形、玉浦形、コットル船)と呼ばれる小型帆船も建造され、完成後は航海練習に使われた。
なお、幕府伝習生が「長崎形」を建造したのに対抗するように、佐賀藩伝習生も同型船「晨風丸」を建造している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長崎海軍伝習所」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.