翻訳と辞書
Words near each other
・ 長崎行男
・ 長崎街道
・ 長崎裁判所
・ 長崎製鉄所
・ 長崎西彼農業協同組合
・ 長崎西洋館
・ 長崎西高
・ 長崎西高校
・ 長崎西高等学校
・ 長崎要塞
長崎要塞重砲兵連隊
・ 長崎言定
・ 長崎謙二郎
・ 長崎警察署
・ 長崎警察署襲撃事件
・ 長崎豪雨
・ 長崎財務事務所
・ 長崎貿易
・ 長崎貿易銭
・ 長崎輝章


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長崎要塞重砲兵連隊 : ミニ英和和英辞書
長崎要塞重砲兵連隊[ながさきようさい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [かなめ]
 【名詞】 1. pivot 2. vital point 
要塞 : [ようさい]
 【名詞】 1. fort 2. stronghold 3. fortification
: [おも]
  1. (adj-na,n) main 2. principal 3. important
重砲 : [じゅうほう]
 (n) heavy artillery
: [ほう]
  1. (n,n-suf) gun 2. cannon 
砲兵 : [ほうへい]
 【名詞】 1. artillery 2. gunner 
: [へい]
 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy
: [むらじ, れん]
 【名詞】 1. party 2. company 3. group 
連隊 : [れんたい]
 【名詞】 1. regiment 
: [たい]
 【名詞】 1. party 2. company 3. body (of troops) 4. corps

長崎要塞重砲兵連隊 ( リダイレクト:長崎要塞 ) : ウィキペディア日本語版
長崎要塞[ながさきようさい]
長崎要塞(ながさきようさい)とは、長崎港と港内造船所などの防備のため設置された大日本帝国陸軍要塞である。
== 概要 ==
明治初期から防禦計画の検討が始められたが、日清戦争のため策定が遅れ、計画が決定したのは1895年(明治28年)8月のことであった。その後も修正が加えられ、最終決定は1898年3月であった。
砲台建設は、1898年4月、神ノ島高砲台から開始され、1900年3月までにすべての砲台が竣工した。
1936年8月、佐世保要塞が長崎要塞に編入された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長崎要塞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.