|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head ・ 崎 : [みさき] (n) cape (on coast) ・ 電気 : [でんき] 【名詞】 1. electricity 2. (electric) light ・ 気 : [げ, き] 1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of ・ 軌道 : [きどう] 【名詞】 1. (1) orbit 2. (2) railroad track ・ 形 : [けい, かたち, ぎょう] 1. (suf) shape 2. form 3. type ・ 電車 : [でんしゃ] 【名詞】 1. electric train ・ 車 : [くるま] 【名詞】 1. car 2. vehicle 3. wheel
長崎電気軌道5000形電車(ながさきでんききどう5000がたでんしゃ)は、2011年(平成23年)2月15日に営業運転を開始した〔7年ぶり新型車両 長崎電気軌道 超低床「5000形」発車 、2011年2月16日〕長崎電気軌道の路面電車である。 長崎電気軌道は2004年(平成16年)からの3年間で超低床電車「3000形」を毎年1編成ずつ、計3編成導入しているが、本形式はそれに続く2形式目の超低床車となる。アルナ車両が開発したリトルダンサーのUaタイプ〔『鉄道ジャーナル』2011年4月号、147頁。〕で、両端のA車とB車に台車を1台ずつ設置し、中間のC車をフローティング車体とした3車体2台車の構造となっている〔新型超低床車両5000形 - 長崎電気軌道公式サイト〕。全長は3000形より1.2メートル長い16.3メートル〔で、幅は2.3メートル〔。座席数は3000形より1名分減っているが、定員は10名増え73名となっている〔。最小通路幅も3000形より8センチメートル拡大されている〔。床面高さは入口部35cm、低床部38cm、通路部48cmといずれも3000形と同じだが〔、車内傾斜が緩やかになっている〔。 5001号の車両価格は2億3000万円。2012年にも新たに1編成(5002号)が導入され運行を開始している。 File:Nagasaki Electric Tramway 5001 20110111 2.png|浦上車庫への搬入 File:Nagasaki Electric Tramway 5001 20110124 2.png| File:Nagasaki Electric Tramway 5001 201103191517.png| File:Nagasakidenki-5000koukoku.JPG| == 脚注 == 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長崎電気軌道5000形電車」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|