|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 長 : [おさ] 【名詞】 1. chief 2. head ・ 長石 : [ちょうせき] (n) feldspar ・ 石 : [こく, いし] 【名詞】 1. volume measure (approx. 180l, 5 bushels, 10 cub. ft.) ・ 多 : [た] 1. (n,pref) multi- ・ 可 : [か] 1. (n,n-suf) passable ・ 男 : [おとこ] 【名詞】 1. man
長石 多可男(ながいし たかお、1945年1月7日 - 2013年3月31日)は、映画・テレビドラマ作品の監督・演出家。広島県江田島市出身。広島県立広島国泰寺高等学校卒業〔。 == 来歴・人物 == 1965年頃、ピンク映画で前衛的な作品を発表していた映画監督の若松孝二と知り合ったことがきっかけで、映画界入りを志す。当初は若松プロダクションへの参加を考えていたが、当時の若松プロは足立正生・沖島勲・小水一男(=ガイラ)をはじめ多くの助監督を抱えていたため断念し〔、独立プロでピンク映画作品の助監督となる。その後、『特命捜査室』(1969年、東映・フジテレビ)で初のテレビドラマ助監督を務めた〔〔。『柔道一直線』の助監督を経て〔〔、チーフ助監督を務めた『仮面ライダー』では、原作者・石森章太郎が監督を務めた第84話「危うしライダー! イソギンジャガーの地獄罠」では監督補を務めた〔。脚本を書いたエピソードも1本(第11話「吸血怪人ゲバコンドル」)ある〔。その後も石森章太郎が監督した『イナズマン』第11話「バラバンバラはイナズマンの母」や映画『フィンガー5の大冒険』でも監督補をつとめている〔ノンクレジット。『イナズマンF』DVD(東映ビデオ)の最終巻の加藤貢プロデューサーのインタビューより。〕〔。 『ザ・カゲスター』(1976年、東映・テレビ朝日)の第13話「ドクターサタンの世界征服作戦!!」で、テレビドラマの監督デビューを果たしたのち〔、『5年3組魔法組』『Gメン'75』などの助監督兼監督を経て、1985年の『電撃戦隊チェンジマン』より本格的に監督として東映特撮作品に携わるようになる。『光戦隊マスクマン』から『地球戦隊ファイブマン』までは4シリーズ連続でパイロット&メイン監督を歴任(『マスクマン』にて映画監督デビュー)〔。『ファイブマン』に続いて『世にも奇妙な物語』を手掛けたあと東映を離れ、Vシネマ演出に転身〔〔。日本ビデオ映画、ケイエスエス、ピンクパイナップルの作品で、その手腕を振るった。1995年10月に『超力戦隊オーレンジャー』で4年9ヶ月ぶりに東映特撮に復帰し〔〔、シリーズ問わず数々の作品に携わった。 2000年の『仮面ライダークウガ』からはライダーシリーズに主に活躍の場を移していたが、2009年の『仮面ライダーディケイド』番組終了後には『侍戦隊シンケンジャー』にて、『救急戦隊ゴーゴーファイブ』終盤以来、約10年ぶりに戦隊シリーズに復帰を果たす。そして、翌年の2010年には『天装戦隊ゴセイジャー』にて『電磁戦隊メガレンジャー』以来、13年ぶりとなるパイロット演出を担当した。しかし、2010年11月頃に撮影された同作品のVシネマ『帰ってきた天装戦隊ゴセイジャー last epic』が最後の監督作品となった。 2013年3月31日、進行性核上性麻痺のため東京都内の病院で死去。享年68。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「長石多可男」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|