翻訳と辞書
Words near each other
・ 長谷川信広
・ 長谷川信彦
・ 長谷川信春
・ 長谷川修一
・ 長谷川修二
・ 長谷川健一
・ 長谷川健太
・ 長谷川健志
・ 長谷川傳次郎
・ 長谷川優
長谷川優貴
・ 長谷川元長
・ 長谷川光信
・ 長谷川光司
・ 長谷川公一
・ 長谷川公之
・ 長谷川公子
・ 長谷川公彦
・ 長谷川公敏
・ 長谷川典夫


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長谷川優貴 : ミニ英和和英辞書
長谷川優貴[はせがわ ゆうき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
谷川 : [たにがわ]
 【名詞】 1. mountain stream 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 
: [ゆう]
  1. (adj-na,n) actor 2. superiority 3. gentleness

長谷川優貴 : ウィキペディア日本語版
長谷川優貴[はせがわ ゆうき]

長谷川 優貴(はせがわ ゆうき、1995年9月13日 - )は、日本将棋連盟関西本部所属の女流棋士女流棋士番号は44。野田敬三六段門下。兵庫県明石市出身。兵庫県立明石城西高等学校
== 棋歴 ==

=== 女流プロになるまで ===

* 長谷川の師匠である野田敬三六段と、長谷川の祖母は、いとこ同士である。野田六段が明石市内で開く「野田将棋教室」に通って将棋を覚えた祖母は、長谷川が小学4年生の時に将棋の手ほどきをした。将棋を覚えた長谷川は「野田将棋教室」に通い始めた。プロ入り後も「野田将棋教室」に通っている(長谷川談)。〔長谷川は、今(2012年4月8日、第5期マイナビ女子オープン五番勝負第1局の日)でも週に1、2回は顔を見せている(野田六段談)〔「第5期マイナビ女子オープン五番勝負第1局-上田初美女王 VS 長谷川優貴女流二段」 『将棋世界』 2012年6月号、114-123頁。〕。
* 小学6年生の時から、井上慶太九段が加古川市内で開く、プロ棋士の数々を輩出した将棋教室「加古川将棋倶楽部」にも通い、毎週のように大会に出ていた。「加古川将棋倶楽部」に通い始めた頃はアマ5級で、アマ二段まではスムーズに上がったが、アマ三段に上がるのに2年近くかかった。アマ三段に上がるには、規定の成績を取った後、井上九段に駒落ちで勝たねばならないため。〔
* 「加古川将棋倶楽部」でアマ四段に上がって、2010年3月14日、日本将棋連盟・関西研修会に入会〔〔〔日本将棋連盟 2011年9月26日 『長谷川優貴研修会員が女流棋士3級の資格を取得』 〕。母が「まだ早い」と反対するのを1年近く説得しての、研修会入会であった〔読売新聞(兵庫) 2012年2月2日 『プロ4か月 最速“詰め”-明石の16歳 長谷川さん』 (2012年2月6日閲覧)〕。
* 2011年9月25日、6連勝で研修会C1に昇級し、女流3級の資格を得る。ただし、この時点で、女流3級から女流2級に昇級する規定『女流1級に相当する成績(マイナビ女子オープンで本戦入り)』を満たしていたため、女流2級でのプロ入りとなった〔。女流棋士 (将棋)#女流棋士となる条件を参照。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長谷川優貴」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.