翻訳と辞書
Words near each other
・ 長谷川夢
・ 長谷川大
・ 長谷川大紋
・ 長谷川天渓
・ 長谷川太
・ 長谷川太一
・ 長谷川太一 (1982年生)
・ 長谷川太一郎
・ 長谷川太郎
・ 長谷川好三
長谷川好道
・ 長谷川如是閑
・ 長谷川孝士
・ 長谷川孝夫
・ 長谷川季子
・ 長谷川守知
・ 長谷川安人
・ 長谷川宏
・ 長谷川宏和
・ 長谷川宗仁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長谷川好道 : ミニ英和和英辞書
長谷川好道[はせがわ よしみち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 
谷川 : [たにがわ]
 【名詞】 1. mountain stream 
: [かわ]
 【名詞】 1. river 2. stream 

長谷川好道 : ウィキペディア日本語版
長谷川好道[はせがわ よしみち]

長谷川 好道(はせがわ よしみち、1850年10月1日嘉永3年8月26日) - 1924年大正13年)1月27日)は、日本陸軍軍人韓国駐剳軍司令官、参謀総長朝鮮総督を歴任。官位は元帥陸軍大将従一位大勲位功一級伯爵
== 略歴 ==
1850年(嘉永3年)10月1日長州藩支藩岩国藩士・長谷川藤次郎の子として生まれる。剣術師範であった父について剣術を修める。戊辰戦争には精義隊小隊長として参戦する。
明治後は大阪兵学寮学生となり、1871年(明治4年)8月に陸軍少尉心得、同年12月には陸軍大尉・5番大隊長。1872年(明治5年)4月、陸軍少佐、翌年5月歩兵第1連隊長心得、同6月中佐として西南戦争に従軍する。戦後、広島鎮台歩兵第11連隊長、同鎮台参謀、大阪鎮台参謀長、中部監軍部参謀を経て陸軍大佐に昇進する。1885年(明治18年)フランス差遣を命ぜられ、翌年の1886年(明治19年)12月、陸軍少将・歩兵第12旅団長に昇進する。歩兵第12旅団長時代に、日清戦争に出征して旅順攻撃で戦功を立てる。
1895年(明治28年)、軍功により男爵を授爵して華族に列せられる。1896年(明治29年)6月、陸軍中将に進んで第3師団長1898年(明治31年)には近衛師団長日露戦争では鴨緑江会戦遼陽会戦などに善戦した。1904年(明治37年)6月、陸軍大将に進級し、同年9月には朝鮮駐剳軍司令官に就任。
1906年(明治39年)4月、功一級金鵄勲章を受章し、翌年9月、子爵に陞爵。1908年(明治41年)の軍事参議官を経、1912年(明治45年)1月20日、参謀総長。1915年(大正4年)、元帥府に列せられる。
この間、伯爵に陞爵した長谷川は1916年(大正5年)10月16日、寺内正毅の後任として朝鮮総督に就任する〔『官報』第1265号、大正5年10月18日。〕。総督在任中の朝鮮で起こった三・一独立運動に対し、軍を動員して鎮圧したことなどが武断政治として批判を浴び、土地調査事業を完了させたものの、わずか3年で斎藤実に交替する。
1924年(大正13年)1月28日薨去。墓所は東京都港区南青山青山霊園

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長谷川好道」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.