翻訳と辞書
Words near each other
・ 長谷部瞳
・ 長谷部稔
・ 長谷部竹腰建築事務所
・ 長谷部純也
・ 長谷部茂利
・ 長谷部裕
・ 長谷部言人
・ 長谷部誠
・ 長谷部誠 (政治家)
・ 長谷部辰連
長谷部鋭吉
・ 長谷部雅彦
・ 長谷部香苗
・ 長谷野駅
・ 長谷鉄道
・ 長谷雄幸久
・ 長谷雄草紙
・ 長谷駅
・ 長谷駅 (兵庫県)
・ 長谷駅 (広島県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長谷部鋭吉 : ミニ英和和英辞書
長谷部鋭吉[はせべ えいきち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 

長谷部鋭吉 : ウィキペディア日本語版
長谷部鋭吉[はせべ えいきち]

長谷部 鋭吉(はせべ えいきち、1885年10月7日 - 1960年10月24日)は日本の建築家実業家

北海道札幌市生まれ。住友総本店出身で、日建設計の母体の長谷部竹腰建築事務所竹腰健造と共に創業者の1人である。大阪市北浜の住友ビルディング(旧住友銀行本店・現三井住友銀行大阪本店)や千代田区の日本神学校などが代表作として知られている。
==略歴==

*1885年10月7日 北海道札幌に生まれる。父・長谷部辰連は旧福井藩士で、新政府の開拓使大書記を務めていた。母・可禰(かね)は、大阪の坐摩神社の社司(宮司)・渡邉資政の三女。翌年1月元老院議官となった父に従い北海道を去る。その後山形県を経て東京で育つ。
*1903年 東京市立第一中学校卒業。
*1906年 第一高等学校卒業。
*1909年 東京帝国大学工学部建築学科卒業。住友総本店に入社。
*1915年 住友銀行兵庫支店竣工
*1930年 住友ビルディング竣工
*1933年 住友合資から5万円の出資と29名の移籍を得て(株)長谷部竹腰建築事務所を設立し、竹腰健造と共に常務取締役に就任。
*1944年 大阪北港(株)と(株)住友ビルディングが合併し、住友土地工務(株)と改称。住友土地工(株)に営業譲渡し,竹腰健造が専務取締役、鋭吉が取締役に就任。
*1945年 敗戦により住友土地工務を日本建設産業(株)と改称し、新たに商事部門を増置(現在の住友商事の前身)し竹腰健造が社長、鋭吉が取締役に就任。
*1947年 竹腰健造が公職追放。鋭吉は平取締役であったため難を逃れる。
*1950年 同社建築部は分離独立して、日建設計工務株式会社が発足、顧問に就任。
*1958年 黄綬褒章受章
*1960年 10月24日 逝去
*1963年 大阪カテドラル聖マリア大聖堂竣工
*1970年 社名が株式会社日建設計と改称される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長谷部鋭吉」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.