翻訳と辞書
Words near each other
・ 長連龍
・ 長運斎綱俊
・ 長過ぎ
・ 長過ぎる
・ 長道具
・ 長遠寺
・ 長遠寺 (余市町)
・ 長遠寺 (北海道余市町)
・ 長遠寺 (尼崎市)
・ 長遠寺 (横浜市)
長部
・ 長部 (パーリ)
・ 長部努
・ 長部日出雄
・ 長部村
・ 長部稔
・ 長部聡介
・ 長部謹吾
・ 長部重康
・ 長部駅


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

長部 : ミニ英和和英辞書
長部[ちょうぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [おさ]
 【名詞】 1. chief 2. head 

長部 : ウィキペディア日本語版
長部[ちょうぶ]

長部(ちょうぶ)は、漢字部首により分類したグループの一つ。康熙字典214部首では168番目に置かれる(8画の2番目、戌集の2番目)。
「長」字は時間的・空間的な距離にかなりの開きがあることを表し、「短」字の対義語である。その字源は甲骨金文の研究からは、長い髪がたなびき、杖をついた老人の形に象ったものであり、その本義は長老の意味で、そこから時間的な長さへと引伸していったとも、古代においては切ることのなかった人の髪の毛から空間的な長いの意味を表したとも言われる。引伸して動物の成長や植物の生長を意味し、さらに「幼」の対義語として年上であることを表す形容詞としても使われている。「彡 : 髪の毛」+「亠 : 頭」+「厶 : 伸ばす」=「 : 長い」
偏旁の意符としては長いことに関することを示すが、あまり多くない。むしろ「長」を構成要素にもつ「髟」による漢字の方が多く字を作っている。また声符として「帳」「張」といった字の字音を表している。左側の偏の位置に置かれる時は「」と変形される。
長部は上記のような意符を構成要素にもつ漢字を収める。しかし、このうち「髟」によって作られる字は髟部に収められており、また「肆」字は聿部の方に収められている。
== 部首の通称 ==

*日本:ながい
*韓国:(gil jang bu、ながい長部)
*英米:Radical long (Radical 168)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「長部」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.